こんばんは。3年マネージャーの比知屋です。まずは例年通り、自己紹介をさせていただきます。
学部:経済
出身:フェリス女学院
悩み:猫背、時間・空間把握能力の低さ
反省:スマホを落とし過ぎること
声を大にして言いたいこと:身長は161cm、体重を聞くのはセクハラ
バスケ部に入り早2年。初めは顔が死んでる、魂が飛んでるといじられていた私ですが、最近では毒を吐きまくり、同期の開くんと同じくらい性格が悪いのではないかと疑われてます…。
特に面白い話もないので、ここ一年でおきた、自慢したいエピソードを紹介したいと思います。
ある日のバイト中の出来事です。
私:(レジ対応)○○円とレシートでございます。
A様:ありがとう。君、可愛いね。スカウトとかされるでしょ?
私:そんな、ないです、ないです。ありがとうございます。
A様:本当に?おじさんならスカウトするけどなぁ。
私:本当ですか?!嬉しいです!
A様:ほんと、ほんと。君、お金になるもん。1,000万くらい。
私:そんなに価値ありますか?ありがとうございます。自信になります!
A様:いや、いいねぇ。これからも頑張って。
私:ありがとうございます!またお越しくださいませ!
ちなみに、真っ昼間のファミレスです。お客様は素面でした。
顔だけで1,000万になるってすごくないですか?!すぐに、家族と同期に自慢しました。
「私、1,000万になるらしい」
パワーワードすぎます。
世間的にはこれってセクハラですか?
4年生に日々鍛えられ感覚が鈍ってます。
(開くん、一応言っとくけど、調子にのったりしてないからね。このおじさんには私の顔がささったみたい。やっぱりパパ活やったら太い客、つくかな。)
今年度は主務を務めさせていただいております。1年生マネージャーが4人も入部してくれ、嬉しい限りです。
能力の低さ故、上手くいかないことが多く、自分に苛立ちを覚える日々ですが、この立場にいる以上、出来ない、では許されないことは承知しております。
偉大な先輩方に少しでも近付けるよう、そして、4年生の最後のシーズンを最高のものに出来るよう、自分に出来ることを一つ一つこなしてゆきます。
至らぬ点が多々あるとは思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
文責:比知屋
学部:経済
出身:フェリス女学院
悩み:猫背、時間・空間把握能力の低さ
反省:スマホを落とし過ぎること
声を大にして言いたいこと:身長は161cm、体重を聞くのはセクハラ
バスケ部に入り早2年。初めは顔が死んでる、魂が飛んでるといじられていた私ですが、最近では毒を吐きまくり、同期の開くんと同じくらい性格が悪いのではないかと疑われてます…。
特に面白い話もないので、ここ一年でおきた、自慢したいエピソードを紹介したいと思います。
ある日のバイト中の出来事です。
私:(レジ対応)○○円とレシートでございます。
A様:ありがとう。君、可愛いね。スカウトとかされるでしょ?
私:そんな、ないです、ないです。ありがとうございます。
A様:本当に?おじさんならスカウトするけどなぁ。
私:本当ですか?!嬉しいです!
A様:ほんと、ほんと。君、お金になるもん。1,000万くらい。
私:そんなに価値ありますか?ありがとうございます。自信になります!
A様:いや、いいねぇ。これからも頑張って。
私:ありがとうございます!またお越しくださいませ!
ちなみに、真っ昼間のファミレスです。お客様は素面でした。
顔だけで1,000万になるってすごくないですか?!すぐに、家族と同期に自慢しました。
「私、1,000万になるらしい」
パワーワードすぎます。
世間的にはこれってセクハラですか?
4年生に日々鍛えられ感覚が鈍ってます。
(開くん、一応言っとくけど、調子にのったりしてないからね。このおじさんには私の顔がささったみたい。やっぱりパパ活やったら太い客、つくかな。)
今年度は主務を務めさせていただいております。1年生マネージャーが4人も入部してくれ、嬉しい限りです。
能力の低さ故、上手くいかないことが多く、自分に苛立ちを覚える日々ですが、この立場にいる以上、出来ない、では許されないことは承知しております。
偉大な先輩方に少しでも近付けるよう、そして、4年生の最後のシーズンを最高のものに出来るよう、自分に出来ることを一つ一つこなしてゆきます。
至らぬ点が多々あるとは思いますが、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
文責:比知屋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます