てなわけで
本日の業務ですが
色々細かい物を作っていく必要があるのですが
どうにも 気分が乗らず^^;
細かいんだけれど大きな物
前部甲板の膨らみを製作しました~

が
これまた 手を抜くと しっぺ返しが来る物で・・・
当初 製作した型にFRPで型どりして~と思っていたのですが
FRPの用意が面倒だったので
キャストで作っちゃえ~と考え
しかし シリコンでの型どりが面倒だなぁと思い
型にラップを付けて 油粘土でいいや~っとなり
結局 型を取った油粘土にラップをかけてキャストを流し込んだのですが・・・・
写真で解るとおり・・・^^;
ラップのしわまで再現してくれてます^^;;;;;
いや~再現性の高いこと;;
そんなわけで このあと パテ盛りして仕上げの必要有りですね^^;
皆さんも手抜きはほどほどにってことで・・・・^^;;;
もっとも 逆に考えれば パテ盛りを除けば かなり時間短縮にはなったんですけれどね^^;
さてさて 本日は 新年会なので 夜の製作は出来なそうですねぇ・・・
でもって ヤマト撮影まで あと 16日・・・・
ん~ かなり 近づいてきましたね・・・・
本日の業務ですが
色々細かい物を作っていく必要があるのですが
どうにも 気分が乗らず^^;
細かいんだけれど大きな物
前部甲板の膨らみを製作しました~

が
これまた 手を抜くと しっぺ返しが来る物で・・・
当初 製作した型にFRPで型どりして~と思っていたのですが
FRPの用意が面倒だったので
キャストで作っちゃえ~と考え
しかし シリコンでの型どりが面倒だなぁと思い
型にラップを付けて 油粘土でいいや~っとなり
結局 型を取った油粘土にラップをかけてキャストを流し込んだのですが・・・・
写真で解るとおり・・・^^;
ラップのしわまで再現してくれてます^^;;;;;
いや~再現性の高いこと;;
そんなわけで このあと パテ盛りして仕上げの必要有りですね^^;
皆さんも手抜きはほどほどにってことで・・・・^^;;;
もっとも 逆に考えれば パテ盛りを除けば かなり時間短縮にはなったんですけれどね^^;
さてさて 本日は 新年会なので 夜の製作は出来なそうですねぇ・・・
でもって ヤマト撮影まで あと 16日・・・・
ん~ かなり 近づいてきましたね・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます