とりあえず 今朝方 主砲の複製に着手しました
いっいや~^^;
大型の物を複製するのって大変なんですねぇ・・・・
流し込んでる素材は途中で固まり始めるわ
大きいので最後まで流し込めないわで
なんとか 1個ある程度見られる物が出来ました^^;;;
とりあえず キャストを流し込んでいるのですが
あっと言う間に無くなりそうなので
今度は大量に余っているFRPでやってみようかと思ってます^^;
(硬化時間がキャストよりも長いのが難点ですが・・・)
それにしても 個々まで大きい物は
あまり複製に向かなそうですねぇ・・・
シリコン型のシリコンも大量消費するし
流し込む奴も相当消費するし^^;
小さな物をこつこつと が良さそうです^^;
とりあえず 複製をしながら
甲板板を2枚だけ張り付けました
甲板中央部に白い線みたいになっているのがそれです
それにしても 甲板の最大幅210ありますので
3ミリの甲板板ですので70枚・・・
気が遠くなりそうです^^;
切り出しもまだ終わっていないので
後部甲板の分も考えると大体後90~80枚は
切り出さないとだめですね~><
いっいや~^^;
大型の物を複製するのって大変なんですねぇ・・・・
流し込んでる素材は途中で固まり始めるわ
大きいので最後まで流し込めないわで
なんとか 1個ある程度見られる物が出来ました^^;;;
とりあえず キャストを流し込んでいるのですが
あっと言う間に無くなりそうなので
今度は大量に余っているFRPでやってみようかと思ってます^^;
(硬化時間がキャストよりも長いのが難点ですが・・・)
それにしても 個々まで大きい物は
あまり複製に向かなそうですねぇ・・・
シリコン型のシリコンも大量消費するし
流し込む奴も相当消費するし^^;
小さな物をこつこつと が良さそうです^^;
とりあえず 複製をしながら
甲板板を2枚だけ張り付けました
甲板中央部に白い線みたいになっているのがそれです
それにしても 甲板の最大幅210ありますので
3ミリの甲板板ですので70枚・・・
気が遠くなりそうです^^;
切り出しもまだ終わっていないので
後部甲板の分も考えると大体後90~80枚は
切り出さないとだめですね~><
主砲があると、やはり絵になりますね(^_^)
大きなものの複製する時は、分割するか、硬化時間の長めのキャストを使うといいですよ。
楽しみにしています♪
キャストも1回買った物をそのままなので
硬化時間の長めの奴もやっぱりあるんですね~
とりあえず 今朝方FRPを流し込んでみましたので
明日には出来ているかと^^;
果たしてどうなりますやら・・・・^^;;