2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記(現在帆船模型に浮気中)

縮尺1/100(全長2650mm)の宇宙戦艦ヤマトを作っていく日記です。現在は帆船模型に浮気中

宇宙戦艦ヤマト 後部アンテナアンケート募集中~

2012-04-17 07:43:08 | 宇宙戦艦ヤマト製作日記
ってなわけで
昨日言っていた 後部アンテナを作ってみました~
とは言っても 基礎となる部分ですけれどね^^

そうそう 皆さん アンケートには 投票してくれましたか~?
ちなみに 今は 「中心(白)左右両翼(赤、緑)」が優勢です
本気で このアンケートで 色決めますから
投票よろしくお願いします~

ちなみに 中心、両翼とは この部分です



ってなわけで 後部アンテナ ここまで作ってみました
中心部の赤で書かれている部分はこんな感じで
円錐を設け それを光らせる予定です

さてさて 何色に決まるのか!

とりあえず 今週末位までは 募集する予定ですので
どしどし 下記まで 投票を




さて そんなわけで 後部アンテナも
基礎部分を製作し
なかなか良い感じになってきたので
こんな写真が撮れるようになりました



やはり 後部アンテナがあると締まりますねぇ~^^

水上艦艇から見上げるヤマトはこんな感じでしょうか・・・・



こりゃ~ 徳川さんの倅も 見惚れて転覆するわけです(マニア向け)

あっ ちなみに パルスレーザーの複製は
材料がまだ届かないので 複製してません
ので
昨日複製した パルスレーザーを 適当に載せてます^^;

しかし 後部アンテナ実は頭でっかちで
ふらふらしているので 次は 補強代わりの
肉盛りですかねぇ~
それとも 根元部分の工作かなぁ~

まぁ 作る物は まだまだ たっぷりですから
どれから行きますかねぇ~







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙戦艦ヤマト 対空砲増殖... | トップ | 今日はヤマトじゃなくて 戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宇宙戦艦ヤマト製作日記」カテゴリの最新記事