てなわけで
現在新型プロポへの変更をしているところですが
そこで 問題が発生したので報告を~
まぁ もう解決はしておりますが・・
まずは状況から~
今回使用したプロポは FUTABAの 10Jと言う奴で 受信機はR3008SBなのですが
それの取説には 従来型サーボの使用も可能という形で書いてあったんで購入したんです(下記赤丸)
ところがつないでみるとうんともすんとも言わない・・・・
「あれ?バインドしないとだめなのかな?」と思い
バインド作業をしてみたのですが 変化無し・・・
あれ?あれれ?っと 色々やってみるのですが 変化無し・・・
こまったあげく 各方面に連絡を取って見るも めぼしい解決策は見当たらず・・・
電話の中で
私「こまったね~ 初期不良かねぇ~」
某怪しいカスタマーサポート「いやいや それはまずないでしょ~ 初期状態に戻してみたら?」
私「初期状態ったって プロポの設定はリバースすら弄ってないよ・・・・ あっ 受信機のモードだけは切り替えたか・・・・」
そうです この受信機 1~8chまで有るのですが
最後の8chは初期設定ではS.BUS用になっているので
従来サーボも使えるモードに切り替えておいたのです・・・・
そしてとりあえず 初期モードに戻してみると
動くじゃあ~りませんか!!
私「え~っと・・・ 動いてるねぇ・・・ サーボも ブラシレスも 通常稼働してる・・・」
某怪しいカスタマーサポート「へっ? 確かに動いてる音してるねぇ・・・ なんなんだろか?」
とりあえずその後 先ほどのモードに切り替えて見るも きちんと動作しちゃったりしまして・・・
ますます謎が深まったのですが
取説を見ると こんな感じで モードの切替が
よくよく考えると
もしかして モード設定をした際に 「モードA」にしなければいけないところを
間違えて 「モードD」とかにしていたのかも・・・と言うことになり
再度 「モードD」にしてみたところ 案の定 怪しい感じ・・・・
どうもボタンを押し足りずに ボタンを押すたびにB→C→D→A となるのに
Dで設定を終わらせちゃってたみたいです^^;;
なので 通常 1chを動かせば1chのサーボが動くはずが
モードDだと 9chのスイッチなどを動かさないと 1chにさしたサーボは動かないと言う事のようでした^^;
いやはや 簡単な設定間違いで えらく時間をかけてしまいました^^;
その後 全ての配線を 新しい受信機にセットし直して 動作確認をしてみましたが問題なし^^
新型機の投入時には ちょっとしたトラブルって有りますよねぇ~ってお話でした^^;
(もっとも 初期設定のままで 一度動作確認をしていれば全く問題無かったって話ではあったのですが・・・^^;)
現在新型プロポへの変更をしているところですが
そこで 問題が発生したので報告を~
まぁ もう解決はしておりますが・・
まずは状況から~
今回使用したプロポは FUTABAの 10Jと言う奴で 受信機はR3008SBなのですが
それの取説には 従来型サーボの使用も可能という形で書いてあったんで購入したんです(下記赤丸)
ところがつないでみるとうんともすんとも言わない・・・・
「あれ?バインドしないとだめなのかな?」と思い
バインド作業をしてみたのですが 変化無し・・・
あれ?あれれ?っと 色々やってみるのですが 変化無し・・・
こまったあげく 各方面に連絡を取って見るも めぼしい解決策は見当たらず・・・
電話の中で
私「こまったね~ 初期不良かねぇ~」
某怪しいカスタマーサポート「いやいや それはまずないでしょ~ 初期状態に戻してみたら?」
私「初期状態ったって プロポの設定はリバースすら弄ってないよ・・・・ あっ 受信機のモードだけは切り替えたか・・・・」
そうです この受信機 1~8chまで有るのですが
最後の8chは初期設定ではS.BUS用になっているので
従来サーボも使えるモードに切り替えておいたのです・・・・
そしてとりあえず 初期モードに戻してみると
動くじゃあ~りませんか!!
私「え~っと・・・ 動いてるねぇ・・・ サーボも ブラシレスも 通常稼働してる・・・」
某怪しいカスタマーサポート「へっ? 確かに動いてる音してるねぇ・・・ なんなんだろか?」
とりあえずその後 先ほどのモードに切り替えて見るも きちんと動作しちゃったりしまして・・・
ますます謎が深まったのですが
取説を見ると こんな感じで モードの切替が
よくよく考えると
もしかして モード設定をした際に 「モードA」にしなければいけないところを
間違えて 「モードD」とかにしていたのかも・・・と言うことになり
再度 「モードD」にしてみたところ 案の定 怪しい感じ・・・・
どうもボタンを押し足りずに ボタンを押すたびにB→C→D→A となるのに
Dで設定を終わらせちゃってたみたいです^^;;
なので 通常 1chを動かせば1chのサーボが動くはずが
モードDだと 9chのスイッチなどを動かさないと 1chにさしたサーボは動かないと言う事のようでした^^;
いやはや 簡単な設定間違いで えらく時間をかけてしまいました^^;
その後 全ての配線を 新しい受信機にセットし直して 動作確認をしてみましたが問題なし^^
新型機の投入時には ちょっとしたトラブルって有りますよねぇ~ってお話でした^^;
(もっとも 初期設定のままで 一度動作確認をしていれば全く問題無かったって話ではあったのですが・・・^^;)
有難うございます~^^
そうなんですよねぇ~恥ずかしい次第ですが
こういうこともあるんだよと言う事で^^;
やっぱり周波数問題はあるんですね~
長門などは2.4なのでついつい忘れちゃうんですが
混線は色々な理由が考えられますもんね^^;;
毎回 楽しくブログを拝見させてもらっています。
私も、新しい機器を導入したり、新しい試みをしたりすると、往々にして上手くいかないことがあります。
でも、解決してみれば何でこんなことでトラブってたの???となることも多々あります。
取説を十分に読まなかったり、思い込みでパッ とやって見たりすることが原因の一つなのですが、何回痛い目に遭っても、これは治りそうもありません。
ところで、潜水艦は40MHz、水上艦は2.4GHzと使い分けしていますが、40MHzはご指摘のトイラジとか池の循環水ポンプとかのノイズでノーコンになったりするのは経験していますが、こればかりはどうしようもないみたいですね。(。・_・)