てなわけで
先日新型プロポに無事変更できたわけですが
続いてスタビライザーの調整を行います。
このスタビライザー現在オートモードと手動モードの2種を手元のスティックで選択できるようにしてありまして
オートモード時は船の傾きに合わせてスタビライザーを自動制御+エルロンでバウスラスター となっており
手動モード時にはエルロンでスタビライザーを制御 バウスラスターは停止 と言う感じにしてありました
ところが 実は前回の精進湖前にも解っていたことだったのですが
オートモード(可変抵抗)と手動モード(プロポ操作)での ニュートラル位置(中心位置)にズレがありまして
当初は オートモードを基本に考えていたため そちらにニュートラルを合わせていたのですが
そうすると どうしても 手動操作時に片側だけ 動作範囲が狭くなると言う事が発生しまして
スタビライザーが効いているのか解らないながらも それだと少し問題かもと言う事で
オートモードの可動範囲が少し狭くなるのですが 手動モードにニュートラルを合わせるようにしてみました
その結果 オートモードですと これくらい
手動モードで これくらい
の位置で スタビライザーが動くようになりました
もっとも オートモードのフル角まで傾いたときには すでに横転してそうですけれど・・・
そんなわけで とりあえず どちらのモードでも
同じような感じで 操作できそうになりました^^
先日新型プロポに無事変更できたわけですが
続いてスタビライザーの調整を行います。
このスタビライザー現在オートモードと手動モードの2種を手元のスティックで選択できるようにしてありまして
オートモード時は船の傾きに合わせてスタビライザーを自動制御+エルロンでバウスラスター となっており
手動モード時にはエルロンでスタビライザーを制御 バウスラスターは停止 と言う感じにしてありました
ところが 実は前回の精進湖前にも解っていたことだったのですが
オートモード(可変抵抗)と手動モード(プロポ操作)での ニュートラル位置(中心位置)にズレがありまして
当初は オートモードを基本に考えていたため そちらにニュートラルを合わせていたのですが
そうすると どうしても 手動操作時に片側だけ 動作範囲が狭くなると言う事が発生しまして
スタビライザーが効いているのか解らないながらも それだと少し問題かもと言う事で
オートモードの可動範囲が少し狭くなるのですが 手動モードにニュートラルを合わせるようにしてみました
その結果 オートモードですと これくらい
手動モードで これくらい
の位置で スタビライザーが動くようになりました
もっとも オートモードのフル角まで傾いたときには すでに横転してそうですけれど・・・
そんなわけで とりあえず どちらのモードでも
同じような感じで 操作できそうになりました^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます