てなわけで
またまた、だいぶ間が空いてしまいましたが、
再び再開しようと思います^^;
そんなわけで、今日はこれです

え~なにやら 怪しげな部品が写っておりますが
全て新規製作の部品になります~
左より
○補助エンジン内注水装置
○タンク内排気装置
○タンク注水装置
となっております
ちなみに全てアルミ製で 一応アルマイト処理までしています・・・
まず補助エンジン内注水装置ですが
当初、補助エンジンにはきちんと補助エンジンが付いていたのですが^^;
メンテナンスなどの不便さから現在は廃止
完全にふさがっているのですが
そこを注水口にして、注水スピードを上げる予定です
でもって次のタンク内 排気装置ですが
これも タンクへの注水スピードを上げるのに
タンク内の空気を素早く抜く為に 排気の口径を大きくしております
あんど 今までは電磁弁を直に駆動していた物から
シリンダーを動かすタイプへ変更しております
最後に、タンク注水装置ですが
これはもう 今までの物を簡略小型化して
注水口を増やそうと行った感じですね
それにより 注水スピードを上げる狙いがあります
そんなわけで 今回の部品は全て注水スピードを上げる為の パーツになります
まぁ ひっくり返る前に 着底させてしまえ!!といったところでしょうか^^;;;
これでだめなら 艦底下部にドメルの船でも付けるしかないですねぇ~(ぉぃ)
またまた、だいぶ間が空いてしまいましたが、
再び再開しようと思います^^;
そんなわけで、今日はこれです

え~なにやら 怪しげな部品が写っておりますが
全て新規製作の部品になります~
左より
○補助エンジン内注水装置
○タンク内排気装置
○タンク注水装置
となっております
ちなみに全てアルミ製で 一応アルマイト処理までしています・・・
まず補助エンジン内注水装置ですが
当初、補助エンジンにはきちんと補助エンジンが付いていたのですが^^;
メンテナンスなどの不便さから現在は廃止
完全にふさがっているのですが
そこを注水口にして、注水スピードを上げる予定です
でもって次のタンク内 排気装置ですが
これも タンクへの注水スピードを上げるのに
タンク内の空気を素早く抜く為に 排気の口径を大きくしております
あんど 今までは電磁弁を直に駆動していた物から
シリンダーを動かすタイプへ変更しております
最後に、タンク注水装置ですが
これはもう 今までの物を簡略小型化して
注水口を増やそうと行った感じですね
それにより 注水スピードを上げる狙いがあります
そんなわけで 今回の部品は全て注水スピードを上げる為の パーツになります
まぁ ひっくり返る前に 着底させてしまえ!!といったところでしょうか^^;;;
これでだめなら 艦底下部にドメルの船でも付けるしかないですねぇ~(ぉぃ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます