てなわけで
先週までで 夕張、天津風は一度終了し
今日からはヤマトの工事に入ります
とりあえず 思い出しながら考えたのが下記の内容ですね~
1:冷却ポンプが外れて水漏れしていたのでその修理
2:第三艦橋がウエイト不足なので その増設
3:浮上の際にエア不足が感じるのでエアタンクの増設
4:浮上する際電波が届かないので 操作系の見直し
5:気密板の止めビスが多すぎるのでそれの簡略化
6:船が傾いた際にバッテリーも一緒にずれたようなのでそれの固定
7:マル秘機密事項
ってところでしょうか~
こう見ると結構やることありますね~
最後のマル秘機密事項は 成功しても失敗しても やってみたあとで報告したいと思います~
とりあえず 出来ることからこつこつと~ってことで
今回は エアタンクの増設をやりました~
とはいっても 材料が無いので実際の増設は出来ませんが
増設場所を確保するため 艦首側にある水平尾翼の自動角度調整装置を取り外すことにしました・・・・
実際使っているかと言いますと 「?」って感じですし
効果が出てるの? っと言われると 「??」って感じですからね~
ただ 手動操作では 結構効果があるので 手動操作のみに改造しました
ただ設置場所が 注水タンクの中になるんですよねぇ~
エアタンクが注水タンクの中にあって浮力にならないのか少し不安ですが
そこは金属製のタンクなので重量マシマシってことで 相殺の予定です・・・(たぶん)
さて あとの問題は 「緊急事態宣言」が再度出されて 4連休が飛ぶことですね~
ただ コロナも収束してもらわないと困りますし 痛し痒しですね・・・・;;
それにしても改造項目が多いですね。(*゚д゚*)
これだけの改造が出来るのも、船体が大きいからでしょうかね。
私のYAMATOなんか、建造時からギューギュー詰めで、全く改造の余地がありません。(>o<)
でも、船体が大きい為に、浮かべて、改造の試験が簡単に出来ないのも悩み所ですね。
マル秘機密事項 楽しみにしています。
いつのまにか夕張が「改造べむすたー」なみの凶悪な2代目になってたり、いろいろ進捗があって楽しかったです(^^)
しかし時代は3Dプリンターなんですね(-_-);;
置いて行かれつつあります…
そうなんですよ~
思い出していったらなぜかこんな事に・・・
他にも書くに及ばない項目が何点か・・・・
結構な改造項目です
確かに小さい(?)船だと 積載重量やバランスなど
色々大変ですもんね~
マル秘機密 楽しみにしててください~
(うまくいくといいなぁ~
おお ご無沙汰です
ふっふっふ 今の夕張なら負ける要素は皆無ですな
(いったい何と勝負する気だ・・・)
そうですね~
ただ 老眼と闘うのが嫌で逃げただけという話もあり
3Dプリンターが果たして手作りなのかと
自問自答しながら
「まぁ 楽だからいいや~ てへぺろ」とおもっとります
でも治具作りなども簡単にできるのでそういう意味でも重宝です^^