え~ すみません
最初に ぶっちゃけておきます
今日は 写真は無しと言うことで
仕事場にカメラを忘れて来ちゃいました^^;
そのうえ 今回は 昨日のように「主砲作りました~♪」というような
わかりやすい部分を 作らなかったので
文章で説明するのは いかんとも^^;
主砲の 上の部分の 丸みのある出っ張りを作りました~とか
第一艦橋と第二艦橋の上の 丸みのある出っ張りを作りました~では
きっと 皆さん何がなにやら・・・と言うところでしょう^^;
本来なら更新しなくても良いか~とも思ったのですが
せっかく 連続更新してるので
文章だけでも更新しようということで^^;
とりあえず 明日には 写真をアップ出来ると思いますので
それまで いったいどこを作ったのか 妄想していてください^^;;;
あっ そうそう
皆さんのご協力で
人気ブログランキングの ラジコンでのランキングが30位くらいだったのが
なんと一夜にして 5位まで上がりました~
まさに ありがたやありがたやで ございますm(_ _)m
最初に ぶっちゃけておきます
今日は 写真は無しと言うことで
仕事場にカメラを忘れて来ちゃいました^^;
そのうえ 今回は 昨日のように「主砲作りました~♪」というような
わかりやすい部分を 作らなかったので
文章で説明するのは いかんとも^^;
主砲の 上の部分の 丸みのある出っ張りを作りました~とか
第一艦橋と第二艦橋の上の 丸みのある出っ張りを作りました~では
きっと 皆さん何がなにやら・・・と言うところでしょう^^;
本来なら更新しなくても良いか~とも思ったのですが
せっかく 連続更新してるので
文章だけでも更新しようということで^^;
とりあえず 明日には 写真をアップ出来ると思いますので
それまで いったいどこを作ったのか 妄想していてください^^;;;
あっ そうそう
皆さんのご協力で
人気ブログランキングの ラジコンでのランキングが30位くらいだったのが
なんと一夜にして 5位まで上がりました~
まさに ありがたやありがたやで ございますm(_ _)m
サイズはこんなんでどうでしょう
ニコニコ動画の方にも潜行浮上動画上げてみてはいかがでしょうか?
そうなんですよね~
本来ならそれで良いはずなんですけれど・・・
それだと 異様に小さな 主砲になっちゃうんです・・・
戦艦大和ならそれで良いんでしょうけれどね~
>アヒル3号さん
ありがとうございます~
皆さんのお力のおかげです~
ニコニコですか~ すっかり忘れてましたね^^;
そのうち アップしてみます~^^