![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/9fb7d6fc7c02bef1cd624d1857d79f8d.jpg?1730096285)
小樽で〜す🤗
小樽の駅前周辺の景色って
昔から 変わらないんですね〜
コロナ禍を経て
観光客もすごく多いです
駅前を まっすぐ下りて
行ったら 運河ですょ
坂になってますからね
行きは楽だけど
帰りは ちょっと疲れますょ
な〜んて 観光客を尻目に
駅前のケーキ屋さん
【マリーローランサン】
で ブルーベリータルトと
アイスコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/58f6c760938f486b8bf02e3469f73c42.jpg?1730096871)
ケーキ来た途端に
まず 美しい🤩
ブルーベリーの何色っていうのか
黒に近い 赤紫っていうか
ツヤツヤキラキラしていて
まるで ケーキの宝石箱や〜🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/65aa53e26353adf9f47d1e05de0d3898.jpg?1730096871)
薄めのタルト生地に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/65aa53e26353adf9f47d1e05de0d3898.jpg?1730096871)
薄めのタルト生地に
しっかりめのカスタード
甘さ控えめ生クリームに
濃厚なブルーベリーのソースで
完璧な ハーモニー
完璧すぎる 美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/fc0d33186904ec483d6ed02f7a84da53.jpg?1730098105)
そして濃いめのアイスコーヒー
飲み終わった後の 氷までも
キラキラして キレイ🤩
次来た時は
違うケーキも食べてみた〜い
そんなお店でした🤗
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
【叫児楼】
40年近く前になっちゃうよね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/28d64b35975441d13d7e413b975def66.jpg?1730099630)
当時高校生だった私にとっての
入りづらかった喫茶店
当時から こんな感じで
蔦に覆われていました
運河と硝子で小樽の観光に
スポットライトがあたり
はじめた頃の ガイドマップや
小樽特集等の本には
必ずと言っていいほど
このお店が紹介されてました
2年半ぐらい前に 久しぶりに
お店に入った時は
昔のままの雰囲気と
スパゲッティとコーヒーの
味だったんだけど
閉店しちゃったのかな〜😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/7d2c2d848377b911496d2c093ba4127b.jpg?1730098675)
変わらない景色もあれば
所々 解体して無くなっている
商店建物もあったりして
まるで 歯が欠けたように
更地になっている所を
眺めていると
ちょっとだけ
ノスタルジックな気持ちになる
おばちゃんなのでした〜😚