![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/c939c8f32220e842dca7f72da6b0e976.jpg?1728694276)
映画を見た帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/c939c8f32220e842dca7f72da6b0e976.jpg?1728694276)
映画を見た帰り
もつせいろ蕎麦を啜りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/9aea0d5fe2b872863fcbf0bb867e9a69.jpg?1728694276)
私なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/9aea0d5fe2b872863fcbf0bb867e9a69.jpg?1728694276)
私なら
徳川家康とか 織田信長の
居た時代にタイムスリップして
みたいカモ〜
ドラマや映画でしか
知らない人物達だから
ホントに実在したのか
ホントは どんな人だったのか
ちょっと会ってみたいような
それと 大奥ってのも
どんな感じだったのか
ちょっと覗いてみたいかな〜😙
映画『侍タイムスリッパー』
を見ました〜
簡単に言うと
現代にタイムスリップした
武士の姿を 描いた作品です
この映画は 自主制作で
最初は単館上映だったのが
面白いと評判になり
めでたく全国上映になった
映画なので
見れて良かった〜
全国上映になって
アリガト〜って言いたいぐらい
面白い映画でした😊
そんな映画の
余韻に浸りながら
食べた もつせいろ蕎麦は
明治43年(1910年)
創業
【そば処名人傍】
現在の店主さんは 5代目に
なるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/821693a1999e19de14e50292dadbe4ec.jpg?1728713212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/fb8c94fb63781ecf793ddc78e379f173.jpg?1728713212)
114年受け継がれた
このお店の歴史に思いを
馳せながらも
啜るもつせいろ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/2c5e591b0a13907fad1d8b5a21588832.jpg?1728713364)
美味しかったです
ご馳走様でした〜🤗