おはようございます。
今朝は雨が降る音で目が覚めました〜
雷も‥ゴロゴロと‥
梅雨明けが近いのかな?
「鹿央古代の森」のハスのひとつです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/4d00a8f368041b8800ab344a9ced6598.jpg)
ハスと言えば‥この花色と思ってしまう私ですが‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/f23080feb53e5f7664944140c941ba71.jpg)
たくさんの方が‥この花色に魅了されて毎年こられるのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/993cfecac0ae766eb3df66682c4e0b3f.jpg)
ハスは開花から4日ほどで花弁を1枚1枚失いながら散るそうです!
そのはかない姿から「離れ行く愛」という花言葉があるようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/c83bb56bbd0bb9e196c2902e0694ee4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/0d32712cdf71bcb36f12818cf06a1e10.jpg)
その花弁が‥1枚1枚と散ったのでしょうか?
それとも‥誰かが散った花弁を‥
いやいや‥(笑笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/ada0f595a48d8840148e5e7f70d7f878.jpg)
ハスの花も好きなのですが‥
ハスの葉は‥小さい頃を思い出しますね。
ハスの葉をとって‥傘にして遊んだものです〜
今考えると‥レンコン農家さんには悪いことしたなと思いますが‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/35eddc36d361865778c1365765a40c03.jpg)
朝早くからご夫婦で来られていたようですが‥
奥様はただただ‥ご主人が長いこと撮られているのを隣で待っておられた姿が‥「嫁鏡」ですね〜〜
昔の私と重ねてみると‥旦那さんと出かけて時間かけて撮っているのに待てない私は他のところへぶらぶら行ってたなと‥
あの頃は‥撮ることに全く興味なくて‥
今頃‥少し反省!
いや!ほんとに反省してる?あはは〜〜
今朝は雨が降る音で目が覚めました〜
雷も‥ゴロゴロと‥
梅雨明けが近いのかな?
「鹿央古代の森」のハスのひとつです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/4d00a8f368041b8800ab344a9ced6598.jpg)
ハスと言えば‥この花色と思ってしまう私ですが‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/f23080feb53e5f7664944140c941ba71.jpg)
たくさんの方が‥この花色に魅了されて毎年こられるのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/993cfecac0ae766eb3df66682c4e0b3f.jpg)
ハスは開花から4日ほどで花弁を1枚1枚失いながら散るそうです!
そのはかない姿から「離れ行く愛」という花言葉があるようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/c83bb56bbd0bb9e196c2902e0694ee4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/0d32712cdf71bcb36f12818cf06a1e10.jpg)
その花弁が‥1枚1枚と散ったのでしょうか?
それとも‥誰かが散った花弁を‥
いやいや‥(笑笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/ada0f595a48d8840148e5e7f70d7f878.jpg)
ハスの花も好きなのですが‥
ハスの葉は‥小さい頃を思い出しますね。
ハスの葉をとって‥傘にして遊んだものです〜
今考えると‥レンコン農家さんには悪いことしたなと思いますが‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/35eddc36d361865778c1365765a40c03.jpg)
朝早くからご夫婦で来られていたようですが‥
奥様はただただ‥ご主人が長いこと撮られているのを隣で待っておられた姿が‥「嫁鏡」ですね〜〜
昔の私と重ねてみると‥旦那さんと出かけて時間かけて撮っているのに待てない私は他のところへぶらぶら行ってたなと‥
あの頃は‥撮ることに全く興味なくて‥
今頃‥少し反省!
いや!ほんとに反省してる?あはは〜〜