あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地獄温泉の睡蓮(別府)

2019-07-25 06:57:10 | 旅行
おはようございます。

昨日‥熊本県は梅雨明けしました〜

さてさて‥夏本番ですね〜〜

体調を崩さないように‥いっぱい食べて(呑んで)深い睡眠で乗り越えます(笑笑)

皆さんも‥体調を崩されませんように‥


別府地獄で出会った熱帯性睡蓮


地獄の温泉を利用して栽培されています〜

とても色合いが深く‥


とても透明で‥


水面に映る睡蓮の花弁が‥好きです!


見惚れて観てました〜〜


脱皮したようですね〜


生まれたばかりのトンボのようです〜


茎もグイグイと‥
地獄の温泉が心地いいのでしょうね〜〜

私も温泉入って行きたかったな〜



大鬼蓮(オオオ二バス)

2019-07-24 06:41:06 | 旅行
おはようございます。

地獄を見てまわっていると‥


子どもが乗れるという‥オオオ二バス

よく植物図鑑では見ていたものの‥

見るのは初めてで‥

テンション⬆︎⬆︎


水生植物
浮葉は全長2メートルから3メートル
縁が10センチぐらい?お盆のようになっています。
葉の縁には切り込みが入っているので‥水は溜まらないようです〜

夕方から白い花が咲くそうですが‥私は見れませんでした!
見てみたかった!


私がじっと見ていると‥
売店の方が出てこられて‥
オオオ二バスに‥アオサギ、シラサギが乗ってる時もあるとか‥
見てみたい〜なんて思いながら!


鬼石坊主地獄(別府)

2019-07-23 06:17:23 | 旅行
おはようございます。

皆様からご心配をして頂いてます‥
大雨ですが‥
こちらはどうにか‥今日は雨も少し落ち着くような予報が出ています。

ご心配ありがとうございます!



今回‥先週の別府の地獄を少しずつ‥と言っても三箇所しかみていないので‥


「鬼石坊主地獄」

明治以降は「坊主地獄」として観光場所になってましたが‥一度閉鎖されていましたが‥またオープンです〜


灰色の熱泥がポワンポワンと吹き出してます〜


ここの敷地内には温泉もあります〜
時間がなくて‥入れず帰ってきましたが‥
なかなか‥良い温泉ではないかなと‥





紫陽花がまだまだ綺麗に咲いてました〜〜

温泉の暖かい土の中で育ったためか‥紫陽花の色合いがとても深く‥美しかったですね〜〜


淡いブルーの色合いなのに‥深い色合いに‥パシャり!



豊後竹田駅の駅長さん 〜にゃーにゃーの日 〜

2019-07-22 06:56:20 | にゃ〜にゃ〜の日
おはようございます。



国東半島へ行った帰りに豊後竹田駅に寄りました〜



にゃーちゃん駅長さんに出会えましたが‥


豊後竹田駅にずっといる「にゃーちゃん」です。


何度見に行っても寝てます〜

だいぶんお年を召しているようです!



やっと‥ゴロりんから座ってましたが‥
目が開いてません!

結局‥目の開いた「にゃーちゃん駅長さん」には会えませんでしたね〜〜

いつまでも‥豊後竹田駅を守ってね〜


菊鹿ワイナリー

2019-07-21 13:31:50 | 私の住む街
こんにちは〜〜

昨日‥お中元のワインを求めに‥


山鹿相良町にあるワイナリーです〜

最近、はまってます!ワインに!


二本セットにして‥数セット送りました〜

一応‥ワインが好きかは確認済み!


田舎の丘の上にあり‥山に囲まれた場所にあるので‥
とても空気がいいし眺めも癒されます〜


買い物が済んだら‥ここでコーヒー飲みながら風景見ながら‥休憩!

休みになると‥お昼近くになると家族連れが多くなりBBQが始まるようですよ。

敷地は貸してもらえるので‥自由に使っていいようです!

友人も私も一人一本しか購入できない「菊鹿」ワインをしっかり自宅用に購入しましたよ〜〜

のんびりした一日でしたね〜〜