最近よく使っていたOLYMPUS μ-Ⅱブラックがどうも光線引きするらしい、ネガにもはっきり光が漏れてるのがわかるし、画面の端に変なケラレも出てる。気に入っていたカメラなんですがねえ、シルバーのも持ってるし、修理するほどの価値のあるカメラじゃなし、でもほっといてももったいないし。念のためもう一本フイルムを通して確認してみようかと・・・。FUJIFILM TIARAix、Ricoh R1、Nikon F4に続き不調カメラの仲間入りです、どうでもいいのは長持ちして気に入っているやつほどだめになっていく、お気に入りの食器ほど割れたり欠けたりするのと一緒なのかなあ。
最新の画像[もっと見る]
-
電動チェーンソーの修理 10ヶ月前
-
電動チェーンソーの修理 10ヶ月前
-
MS261のメンテ 1年前
-
家庭菜園開始 2年前
-
薪わり 2年前
-
薪わり 2年前
-
インラインスケートのブレーキを外す 5年前
-
超久しぶりの投稿です、チェーンソーメンテナンス特殊工具を自作する 8年前
-
台付ワイヤーを編む 9年前
-
台付ワイヤーを編む 9年前