

自分の才能を過信してはいけません
愛情を押し付けてしまわないように。
安定しない運気が続いていますね。
ギューフは愛情のルーンですが、補佐するルーンがウルの逆さまです。
勢いがつきすぎているか、勢いがなさすぎているか、の状態ですが、主体はギューフさんなので、
ギューフさんのエネルギーをどう生かすか、を考えるといいでしょう。
つまり、好き好き好き好き好き好き愛してると突進して行くことが、必ずしもいいとは限らないんじゃないか、と考えること。
自分なんて自分なんて自分なんてって、自分を卑下し続けることがいいことかどうか考えること、ですね。
どちらも度が過ぎると困ったさんですよね。
一度勢いをフラットに、ニュートラルにしてみましょう。
ギューフは、才能、賜物と言った意味もあります。
天から与えられた才能って、天から与えられた贈り物でもあるわけです。
才能があったとしても、それをちゃんと磨かないと光り輝くことはありません。
イチロー選手だって浅田真央さんだって、たゆまぬ努力の上に成り立っているわけです。
いくら才能があっても、成り立たないものもあります。
私のタブレットさんが、ここんとこずっとキーボードの調子が良くありません。
反応するキーと反応しないキーがあって、反応しないキーをずっと押してると、突然反応がよくなって、勢いよく入力されてってしまいます。
まるでウルの逆さまのよう……。
まさかそれを示唆してる、とは思いませんが(笑)
一度修理したとはいえ、購入して4年、5年経っているし、そろそろ替え時なのかもしれません。
気にいってるので後継機にしたいところです。
今日は「自分を過信しすぎない」を心がけてみましょう。
それでは、よい一日を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます