午後3時頃から石榴・金木犀、山茶花・寒桜(雪割桜)椿・黒がねもち・など
(枝打ち)を行う。趣味でやっている訳ではありませんが、緑が多いと
CO2を植物が吸ってくれて、酸素を出してくれるのではないかと、
生垣も手入れを怠って伸び過ぎてしまった、
カットした枝・葉っぱの後始末が時間がかかってしまう。
芝生のカットは明日に持ち越す。
何れ蝉がこれらの木々に地中から這いあがってきて鳴く日も
そう遠くないとおもいながら、虫が少なくなってきている感じ、
蜂(あしなが)とその数倍の大きさの蜂(くろ?)が2~3匹
見かけたが、
お隣に落ちた葉っぱ後から拾ってきれいにしようと思い
そのままにしていたら、奥さんが掃除してくださった。
お礼を申し上げる。
この地域は比較的緑が多いが、街路樹のような
ものは、直ぐ近くの国道沿いでもない。
スズメもあまりこの頃みかけないなぁ。
鳥やネコなどの死骸は滅多に目にすることはないが
どこにいるのだろうか?
(枝打ち)を行う。趣味でやっている訳ではありませんが、緑が多いと
CO2を植物が吸ってくれて、酸素を出してくれるのではないかと、
生垣も手入れを怠って伸び過ぎてしまった、
カットした枝・葉っぱの後始末が時間がかかってしまう。
芝生のカットは明日に持ち越す。
何れ蝉がこれらの木々に地中から這いあがってきて鳴く日も
そう遠くないとおもいながら、虫が少なくなってきている感じ、
蜂(あしなが)とその数倍の大きさの蜂(くろ?)が2~3匹
見かけたが、
お隣に落ちた葉っぱ後から拾ってきれいにしようと思い
そのままにしていたら、奥さんが掃除してくださった。
お礼を申し上げる。
この地域は比較的緑が多いが、街路樹のような
ものは、直ぐ近くの国道沿いでもない。
スズメもあまりこの頃みかけないなぁ。
鳥やネコなどの死骸は滅多に目にすることはないが
どこにいるのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます