ほちさん日記

(有)ヤマヨシ青果の仕事ぶりや日常の出来事、さらに愛猫ほちさんの様子を書いてます。

今日はぶどうです。・・・の巻

2009-05-13 19:23:26 | お仕事
今日はぶどう(デラウェア)のジべレリン処理の判定会の日でした。

ジベ処理とはデラウェアを種無しにする為の作業で

この作業が上手くいくかどうかがデラの出来のカギを握っているのです。

ジベ処理適期より早く処理してしまうとぶどうは房が長くなりすぎてしまい

肝心の粒がパラパラ状態になってしまいます。

逆に適期より遅れると房の長さが伸びず粒がビッチリついてしまい

最後は玉割れをおこして売りものにならなくなります。

なのでぶどう農家の人たちはジベ処理の適期を判断するため

県の農業普及所の先生にお願いして高倍率の顕微鏡で調べてもらいジベ適期を教えてもらうのです。


その結果、我が家のデラのジベ適期は16~17日と判定されました。



このブログを書いていたらユカ隊長が「今日のブログはやけに漢字が多いねぇ~」と言ってました。




・・・確かに多いかも(苦笑)



まぁ、たまにはこんなブログもいいでしょ。



                                     by よっちゃん隊員








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬか漬け・・・の巻

2009-05-13 19:11:18 | 日記
今日は体調がいまいちだったので、家で休んでいました。

お昼頃実家の母から野菜とぬか床がきました。ぬか漬けが食べたくて去年1度ぬか

床をおこしたのですが、その時は腐らせてしまったので再挑戦です。


まず生のぬかを5分くらい弱火で炒ります。





炒ったぬかを良く冷ましてから、熱湯消毒した容器にいれ、さらに送ってきてもら

ったぬか床と塩を1/3カップ混ぜます。後、刻んだ唐辛子も加えてさらによく混ぜ

ます。雑菌が入らないように注意です。





捨て漬け用に、きゅうりを2本入れてみます。





今度は腐ったりしませんように!

               by ユカ 隊長

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする