ぶどうが最盛期の今ですが来年のさくらんぼの為の作業が始まりました。
夏季剪定です。
剪定は冬のイメージがありますが今の時期にもやります。
夏の剪定は木を切る加減が難しいのです。
・・・いっぱい切って日光をたくさん当ててあげたい。
・・・でも切りすぎると実がならない。
そこで登場するのがさくらんぼ剪定のプロ、横尾氏。
県内のみならず、県外でも剪定の指導に忙しい横尾氏が我が家に来てくれたのです。
「きんなは天童、今日はここ、明日は村山、明後日は米沢さ、いがんなねんだぁ」(横尾氏談)
「昨日は天童、今日はここ、明日は村山、明後日は米沢に行かなくてはいけないんだ」(よっちゃん隊員訳)
ではほんの一部をご覧にいれましょう。
剪定前のさくらんぼの木。
やはり枝が混んでますね。
作業中の横尾氏。
10分後、完成です。
仕事が速い横尾氏、さすがです。
by よっちゃん隊員