ほどあき

写真が好きなので綺麗に撮れた写真や季節の写真を載せたいと思います。

鎌倉・夏の花 ⑤ (宝戒寺)

2015-08-25 08:30:00 | 日記
萩で知られているお寺。大きな百日紅とフヨウの花が咲いていました。萩はまだ時間がかかりそうでした。

本堂前の鉢植えのスイレン











百日紅が・・・・。

本堂、中は撮影禁止。

フヨウの花が1輪。  鶴岡八幡宮が近くに有るのですが、この時期人がいません。私一人でした。
萩が咲くまでこんなに静かなのでしょうか。

鎌倉・夏の花 ③ (妙本寺)

2015-08-23 08:30:00 | 日記
百日紅が咲いてるということで訪れてみました。
1本もなしでした。広い境内人影も無く夏の終わりを告げる、ツクツクホウシの声だけが響いていました。







酔芙蓉が2輪、まだ白いままでした。





名残のノウゼンカズラが少し。



うす暗い参道に街灯だけが光っていました。






鉢植えのハスが、まだ咲いていました。少し淋しい妙本寺でした。人がいないこともあるもですね。