ハロウィン ④(エリスマン邸) 2015-10-31 08:30:00 | 日記 横浜の絹糸貿易商エリスマン氏の私邸として大正15年山手127番地に建築され、 現在地に平成2年移築復元されました。 元町公園 レストラン《エノ木亭》
ハロウィン ③(ベーリック・ホール) 2015-10-30 08:30:00 | 日記 イギリス人貿易商B・R・ベーリック氏の邸宅。昭和5年建築だそうです。 2Fには主人・夫人・子供部屋があります。各部屋にトイレ・風呂がついています。随分贅沢な暮らしをしてたんですね!
カトリック山手教会・山手68番館 2015-10-29 08:30:00 | 日記 フランス山庭園からバス通りを外人墓地の方に進むとカトリック山手教会があります。角をまがっつてフェリス女学院の奥に テニス発祥の地があり、その奥に68番館があります。 カトリック山手教会 山手68番館です。ここではハロウィンの飾りはありません。
ハリウィン ② (ブラフ18番館) 2015-10-28 08:30:00 | 日記 お隣のブラフ18番館の飾りです。 ブラフ18番館とバラ 庭からのマリンタワーとベイブリッジ 窓から外を見てました 入口にはこんな飾りも
ハロウィン ① (外交官の家) 2015-10-27 08:30:00 | 日記 横浜山手の西洋館から、ハロウィンの飾りつけをしばらくの間紹介します。 まずはフランス山庭園に在る《外交官の家》 から フランス山庭園から見た外交官の家 外交官の家の庭から、秋のバラが綺麗にさていました。 ケーキの上の人形、どこかで見ました! 工夫した飾りつけが、見ていて楽しくなります。