ツグミとカワセミ 2017-02-18 07:30:00 | 日記 公園の池に住み着いたらしいカワセミと公園のツグミです。今年は梅林だけでなく見かける様になりました。 数匹いる唐です。池のカワセミも住み着いたらしく、毎日いるようです。 鳥の正面写真はあまりかわいくないですね? この日は午後のせいか魚取りはしませんでした。
児童遊園地の梅 2 2017-02-16 07:30:00 | 日記 名札がそろい種類がすぐわかる様に なりました。 一重野梅 緑蕚 八重野梅 無類絞り 米良 満月(えだ垂れ) 藤牡丹(枝垂れ) 八重唐うめ 月影 白鷹 八重寒紅 築紫紅 そうめいの月 八重旭
早春の花 2017-02-14 07:30:00 | 日記 こども植物園で咲いていた、早春の花達です 福寿草 雪割草 節分草が1株ありました うんなんおうばい ミツマタ フキノトウ 梅 等が咲いていました。 まだまだ春は遠いいです。