大船フラワーセンター 2 (春の花) 2019-03-21 06:30:00 | 日記 ツバキ ボケ アセビ ミツマタ ウメ マンサク サンシュウ キクサンイチゲ ヒメリュウキンカ ナノハナ ハルユキノシタ 温室ではサクラソウ 春の花はまだまだ沢山有りました (3月6日撮影)
大船フラワーセンター 1(満開の桜3種類) 2019-03-20 06:30:00 | 日記 河津桜 オカメサクラ フラワーセンターで産まれた玉縄桜 3種のさくらが満開でした。 はかのさくらはもうすこし時間が掛かりそうでした。(3月6日撮影)
旧岩崎邸庭園 3 2019-03-19 06:30:00 | 日記 和室 庭園 庭園からの岩崎邸ベランダの上下 撞球室(ビリヤード場) 撞球室前のベンチ 撞球室の内部 窓と入り口 戻って正面玄関 戻ってお昼は湯島天満宮隣の讃岐うどん店でエビ入りうどん
旧岩崎邸庭園 2 2019-03-18 06:30:00 | 日記 庭園 集会室の暖炉 2Fのベランダ 版木棒で作った作し品 版木棒(これの小さな物) ホールの入口 よくわかりませんが 金板が巻いてあるとおもいます。 和室の廊下と唐紙
旧岩崎邸庭園 1 2019-03-17 06:30:00 | 日記 明治29年岩崎彌太朗の長男三菱第3代社長の久彌の本邸として造られた物です。 洋館・和舘・撞球室・庭園が公開されて居ます。現在は3分の1 の敷地だソウです。 正面玄関 ホール 大食堂 客室 客室の暖炉 各部屋に暖炉が有り暖炉の周りの飾り物が各部屋ごとに違います サンルーム 2階に行く階段 邸内細部にジャコピアン様式(?)の意匠を見る事が出来ます(パンフレットより)手の込んだ 階段と手摺りと柱です。 ホール ?・?・? ベランダ