ほどあき

写真が好きなので綺麗に撮れた写真や季節の写真を載せたいと思います。

鎌倉・大巧寺

2019-10-16 06:30:00 | 日記
秋は花が少ないです。













シュウメイキク





コムラサキ

彼岸花 白だけが咲いていました









ホトトギスが咲き始めで種類が少くないです。

駅側の山門
今回の鎌倉は英勝寺・海蔵寺・浄光明寺・宝戒寺・妙隆寺・大巧寺 6箇所。大分歩きました(9月25日)

鎌倉・妙隆寺

2019-10-15 06:30:00 | 日記
このお寺も訪れるひとが少ないです。ほとんど人に会いません。
境内ではスイフヨウと紅白のフヨウが花盛り











12時を過ぎていたのでスイフヨウは大分ピンク色に













紅白のフヨウ

コシキブがひっそりと

まだサルスベりが咲いて居ました。

鎌倉・宝戒寺(ヒガンバナ) 2

2019-10-14 06:30:00 | 日記
台風19号被害はありませんでしたか?我が家は山の上で水害の心配はないのですが、毎回台風の度
強風が心配で、通過をじっと待つばかりです。
ここ数年ハギの満開の時は白の彼岸花が終わっていてこんなに
沢山、白と黄色の彼岸花が咲いてるとは想いも寄らず、感激。















































赤はまだ咲き始めた所でした。