鎌倉・円覚寺(紅葉) 1 2019-12-11 06:30:00 | 日記 11月29日鎌倉・円覚寺に紅葉を見に行ってきました。 総門の紅葉 山門 松嶺院 居士林 居士林付近の紅葉 書院の苔 舎利殿 舎利殿付近の紅葉 黄梅院 仏日庵・開基廊 如意庵 如意庵の玄関
三渓園菊花展 2 2019-12-10 06:30:00 | 日記 今年は4箇所の菊花展を訪れましたが、どこも手の込んだ作品が並んで居ました。 ここも沢山の花ガ着いて今した。 細管造り だるま造り 一文字造り 嵯峨菊 肥後菊 江戸菊 厚物造り 3点は花瓶に挿して有りました。
三渓園(菊花展) 1 2019-12-09 06:30:00 | 日記 今年は訪れるのが大分遅く成りました。 遅く咲いた形骸は満開でしたが早く咲いた花は花ビラが大分痛んでいました。 大盆景 盆栽作り 盆景 大盆景より言葉道理小さめに造られています。 満開の懸崖作り ドーム作り 盆養7本仕立て 1本から7つの枝に分かれ 中央の花が少し高く咲くように造られています。 盆養3本仕立て 1本から3つの枝に分かれてはなが着くように造られて居ます (11月19日撮影)
写真展(老人福祉センター) 2019-12-08 06:30:00 | 日記 年2回の展示会です。狩場にある老人福祉センター緑風荘で15日まで。 展示の日は天気も悪く、半分の人数しか集まりませんでした。 此の2点が私の作品です。
上州4景の旅 4(宝徳寺の床もみじ) 2019-12-07 06:30:00 | 日記 桐生しにある宝徳寺の床モミジです 素晴らしい床モミジが鑑賞出来ました。 今回の旅天気も良く、何処も素晴らしい紅葉でした。