トルコ帰りのゴルフバカップル

2021年コロナ禍 3年半過ごしたイスタンブールから帰ってきました。もう、海外生活はないのか?は誰にもわからん

やっかいな中国語

2010-07-07 17:43:41 | 習い事
今週に入ってから毎日中国語漬け 

って言っても、基礎からやり直してるだけ


外国人が変な日本語を話すとプッって笑っちゃうけど

私もつたない中国語で話をした時に相手がニヤって笑うと
えっ!?何か変な事言っちゃた???って思うわけよ。。。


当然、自信なんてこれっぽっちもないからね~



でも、家庭教師の老師はよく
「このフレーズを使うと、なかなか話せる人に思われるわよ~」


いやいや、話せないから話せると思われるのは困るし・・・




「守株待兎」「棚からぼた餅」


えーーー使う場面少ないでしょう~




かなり前に、練習問題の例文で今まで唯一覚えたくないと言ったのが

「火星には生命体がいるでしょう」だったかな?


とにかく不思議な例文を挙げられたけど、拒否りました
きっと、老師もお疲れだったのね~


こんなお茶目な老師だけど、根気良く教えてくれるお陰で勉強続けられそうです


やっかいだけどね・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする