トルコ帰りのゴルフバカップル

2021年コロナ禍 3年半過ごしたイスタンブールから帰ってきました。もう、海外生活はないのか?は誰にもわからん

そのクセ直そうね~

2011-05-31 18:37:27 | 習い事
私の中で今一番直したいクセ


理解してないのに、うなずき解ったフリをする事


もちろん、中国語の話しなんだけど
な~んとなく、前後の会話のつながりで自分の妄想を広げて
あげく、とんでもない質問して失笑をくらう・・・

でも、ミラクルで内容が繋がる事があるからこれまた不思議


思い起こせば、小学校の頃から先生の顔をジロジロ見るのが大好きだった私
見てるのは、先生のクセや服のセンスなど、授業とは全く関係ないよそ事・・・

個人面談で母が言われた事

「お嬢さんは、授業中とても真面目に私の顔を見てうなずいてくれるので、分かると思って当てると答えられないんですよね~ 何かほかの事考えてるのでしょうか?」


「アタリです! 家でも同じです」

オイオイ、フォローしなくてどうすんのよ~


でも、中国語の場合は神経を集中させて、その結果だからな昔とはちょっと意味合いが違うのか

クラスメートにも
「今の分かった? イマイチ分かんないな~」って言うと

「えっ? むっちゃ分かってるオーラ出てたよ!」って言われるし


「分かった?」って言うと「分かった!」って言うこだまでしょうか?
いいえ、誰でも・・・じゃな~い

分からない!って言う勇気を持とう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする