。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

てるてる坊主、あ~した天気にしておくれ~

2005年10月15日 | TAKEFU 駅

はぁ~~^^;今日は、ほっこし雨降りの一日になってしまいました。
朝からざんざかと、まるで降り止む時間さえも惜しむかのような降り方でしたよねぇ~~。こんだけ降れば明日はたぶん上がってくれるでしょうが・・^^;

たけふの会場、寒くなかったですか^^;;;
先週の土曜よりも、今日の方がきっと肌寒かったと思います。
どうも、大阪の空のご機嫌の方も悪かったみたいなんだし・・
舞台の出演者のみなさま、そしてファンのみんな、風邪には十分気をつけましょうね~~^^;いっぱい着込んで!

この悪天気の中でもOSKの野外ステージは、ファンの熱気で盛り上がっ

ていたのだと思いますが、一般の方々のステージはどうだったんだろうと、ふと心配してしまいました。

これは、先週の土曜日のお話です。。。

あの日も雨でしたが今日みたいにづっとは降ってなかったかな?
午前中の公演終了後、野外ステージでは、FBIアカデミーの「J-POPのダンスショー」が行なわれていました。小学生ぐらいの子供達が、最新の曲にノリながら一生懸命に笑顔をふりまき、おへそを出して可愛く踊ってましたよ。

もちろん、一般のここらの子よりは、とっても上手いんですがまだまだ抜けきれない素人感が残念で仕方がなかったんですね~当然っかぁ?
雨だったから観客はとても少なかったのですが、手拍子だけは^^いっぱい弾んでいましたよぉ~♪ ぽぽしゃんも、曲にノリノリになりながら手拍子につい引き込まれてました^^;

午後からもあるとのことでしたから、さっき見れなかったところも見て

みたいなぁと、2回目公演後また見に行ってみたら・・・

淋しい~、それはあまりにも寂し過ぎる客席に呆然とするしかなかったです。観客は、ぽつんぽつんと全く居ないに等しいんです。ただ最前列だけには、彼女達の親御さんなのでしょうね~。お母さん達が身を寄せながら我が子の姿に魅入ってました^^; その場に居る事じたいが、なんかとっても切なくなってしまうような光景でしたが、やっぱさっきとなんも変わらんと手拍子していたぽぽしゃんがいました^^;;;

きっと^^;この子達も、こんな経験を積みながら成長してくんでしょ

うねぇ~~。単なる同情心で可哀そうなんて思うのは、こちら側のエゴ

だと思われてしまうのかもしれません。その後ステージを終えた子供達は、大きなバックを抱え、普段みせるような普通の笑顔で楽しそうにおしゃべりしながら無邪気に去っていきました。

そして、ぽぽしゃんも、極普通に^^;;3回目の公演の列に並ぶため野外ステージを後にして大劇場むかって雨の中を走ったのでした(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋^^だもぉ~~ん ♪ | トップ | 精神分裂異常状態!? »

コメントを投稿