突然^^! すっとんきょ@@な話題ですが・・・
ただいま、ぽしゃん地区で流行ってる?っていうのかなぁ^^;
ブームってのも可笑しいですが、どこのお宅も、うっそうとした山の中から明るい地にお出ましになられます。Myお墓の引越しなんですね~。
もちろん田舎といえ、ちゃんとした設備の墓地公園もあるんですが、やはり何時もお世話できるよう御領地の畑や田んぼの一角にお墓そのものを新しく作り直して建てられるお家が目立ってきました。
今までは、森の中でごちゃごちゃと頭を突合せながら背中あわせに身を潜めていたのですが、あっちにこっちにポツンポツンと跳び散りながらサンサンと太陽の光を浴び、亡くなってからは悠々自適なこんな生活^^?も結構いいのかもぉ~(笑)って思いますね。
ぽしゃんも、あんな山の中で薮蚊に悩まされながら^^;死んだまま老後づっと押し黙ってるってのは、ど~も^^;;;(爆)
話は、変なトコに飛んじゃいましたが、ご多分にもれず我が家もそのお墓の移築の話が進んでいます。ただ毎晩のように、父と母の喧嘩のようにも聞き取れる墓についての話がガンガン唸るように聞こえてくるのだけが~(笑)こちらが口を挟む余地なんて全く無いので、もう、好きなように造ってくださいと思うばかりなのですが^^;;;
最終難題は、なんといってもやはり設置場所! らしいでっす。。。
我が家も一応は畑になんですが、隣にいっ先に建てたお隣さんのお墓がデーンとあるものですから、ふむぅ~^~^って感じかなっ?
やっぱ一緒に並ぶってのはねぇ・・・。かといって意地なもんで尻向けるのも・・・。 ま、お墓だけじゃなく、生きてる人間さん同士に難癖がいろいろとあるようで^^; まさか!?死んでからもナンダカンダと言い合ってるんでしょうか^^;;; っん、もぅ~~~。
いつ頃、仕上がるのかはマダ未定ですが、出来上がり図面は、お墓周りも含めそらもぅ~ハイカラで居心地が良さそうでしたぁぁぁ^^ そやけど、いったいどんくらいかかるんやろっ?@@?ですが・・・。
ただいま、ぽしゃん地区で流行ってる?っていうのかなぁ^^;
ブームってのも可笑しいですが、どこのお宅も、うっそうとした山の中から明るい地にお出ましになられます。Myお墓の引越しなんですね~。
もちろん田舎といえ、ちゃんとした設備の墓地公園もあるんですが、やはり何時もお世話できるよう御領地の畑や田んぼの一角にお墓そのものを新しく作り直して建てられるお家が目立ってきました。
今までは、森の中でごちゃごちゃと頭を突合せながら背中あわせに身を潜めていたのですが、あっちにこっちにポツンポツンと跳び散りながらサンサンと太陽の光を浴び、亡くなってからは悠々自適なこんな生活^^?も結構いいのかもぉ~(笑)って思いますね。
ぽしゃんも、あんな山の中で薮蚊に悩まされながら^^;死んだまま老後づっと押し黙ってるってのは、ど~も^^;;;(爆)
話は、変なトコに飛んじゃいましたが、ご多分にもれず我が家もそのお墓の移築の話が進んでいます。ただ毎晩のように、父と母の喧嘩のようにも聞き取れる墓についての話がガンガン唸るように聞こえてくるのだけが~(笑)こちらが口を挟む余地なんて全く無いので、もう、好きなように造ってくださいと思うばかりなのですが^^;;;
最終難題は、なんといってもやはり設置場所! らしいでっす。。。
我が家も一応は畑になんですが、隣にいっ先に建てたお隣さんのお墓がデーンとあるものですから、ふむぅ~^~^って感じかなっ?
やっぱ一緒に並ぶってのはねぇ・・・。かといって意地なもんで尻向けるのも・・・。 ま、お墓だけじゃなく、生きてる人間さん同士に難癖がいろいろとあるようで^^; まさか!?死んでからもナンダカンダと言い合ってるんでしょうか^^;;; っん、もぅ~~~。
いつ頃、仕上がるのかはマダ未定ですが、出来上がり図面は、お墓周りも含めそらもぅ~ハイカラで居心地が良さそうでしたぁぁぁ^^ そやけど、いったいどんくらいかかるんやろっ?@@?ですが・・・。
なんせ、ここは大阪ですから、何といってよいのか、あんまり想像できないなー
もひとつピンとこないというか、初歩的な質問ですが、あのー、お墓って移動させてもいいの?
なんか、的外れな質問かもね。
そんな次元でしか考えられませんねん~
この辺のお墓は、可なり老朽化が激しいものや訳ありのお墓も多数ありで、おばあちゃん達が山奥へお参りに足を運ぶのは年とともに大変になってくるしね~、かと言って若い方は普段は行きませんしねぇ・・・。
ゆうなれば、墓地の過疎化!?みたい感じなんでしょうか^^?
山から、ひとつふたつとなくなってだんだん寂しくなっていく状態です・・・。となると、我が家も考えるかぁ^^;みたいに何処のお家もそうなっちゃうんでしょうね~。
当然ながら、古い墓石は石材やさんに処分して頂くのですが、若い時にね^^;ふと山奥を歩いていて目の前にうず高く積み重ねてあった古い墓石の山を見つけた時は、背筋が凍るような思いでそれこそ転がるように慌てて山から走り帰ってきましたって~(怖)いくら石材やさん御自身の山だからっていっても・・
実際、古い墓石の処分っての困るんだろうな~いくらお生抜きしてあるといっても、ねぇ~!?