毎日、元気の糧としてOSK^^ばんざぁ~~い♪の笑顔をながめにいける時間を楽しみにしています。
きょうの新着ブログ記事からですが、奈良の法隆寺には悪夢を見てしまっても、お願いすれば吉夢に変えてくださるという明るい表情をされたありがたい夢違観音像が祀られているそうです。世の中にはそのような観音様までがいらっしゃたのだと、桜花さんのご紹介で今日初めて知った次第です。
でも、法隆寺まで行かなくったって^^OSKにも夢違観音さまみたいな笑顔がいっぱいいらっしゃいますよね~♪ お参りに行かせて頂くたびに夢違えさせていただきましたもの~(笑)。
どっと疲れが溜まる毎日はまるで悪夢のようですが、見方をちょっと変えて夢を違えてみてみれば、悪夢もほどほどの吉夢にみえてくるような感じがしてきます。そんなに思うほど悪夢じゃなかったのかもしれないと今になってやっと分かるのでしょうが、欲張って色濃い夢を見続けたいと願うよりも、モノクロでもいいからいつまでも見続けることができるような吉夢をみていたいなぁ~と最近は思います。
深くながく長くじゃなく、浅くても長くながぁ~く見ていられるような夢違えがいいなぁ~~^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます