。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

セラビセラビ~♪

2008年08月09日 | 停 車 場

昨日、北京オリンピックが開幕しましたね。さて、我が家の母の笑顔も開笑なるか?

予選会ご招待のハガキが届いてからこの二週間あまりの日々でしたが、なんか人生の縮図を垣間見ているようで面白いものがありましたね^^;まぁ~毎日いっしょに生活しながら近くに居て見てる身としてはしんどい面もありましたが、予選通過の鐘がならなくたってそれはそれでこの緊張から開放されるという御褒美になるのですから、これはこれで^^セラビセラビ~♪なのでっす。。。

はぁ~^^;そんなこと願っているのはぽしゃんだけかもしれませんが、本番を向かえる母の心境もきっと今となってはそう願っているのかも・・・・(笑)そんなふうに肩の力をどっと抜いて予選会に望んでくれれば~、もしかして!?(爆×爆)

きのう早々と実家のお寺参りに行って来た母でしたが、お寺から御引きに頂いたタオルに相田みつをさんからの素晴らしい一言が印刷されていたんですね~^^

『 自分が自分にならないで誰が自分になる みつを 』

今朝何気なくみたら、衣装や栄養ドリンクらを詰め込んだ戦闘荷物の母のカバンからそのタオルがちょこんと頭をのぞかせていたんですね~^^。

さあ^^そろそろ時間も迫ってまいりましたんで行こまいかね~。

ガッツだ! がんばれ! マイゴッドマザー!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありのまんま | トップ | 150時間 マジか? »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これでいいのだ! (popo)
2008-08-09 20:00:09
NHKのど自慢 ~越前市大会~

応援ならびに御心配をおかけ致しました皆様へ

我が家の母は残念ながら落ちちゃったのでした・・・。
しかしながら、正直んとこ親子して疲れ果てしまったので、バカボンのパパ風に

これでいいのだ^^うん! ほやなぁ~(笑)


ヨレヨレ~♪になって帰ってきたら、
ご苦労様でした^^と桜花ちゃんからの笑顔のお駄賃^^v先日予約した南座公演のお写真が届いてました。ありがっと。。。
返信する

コメントを投稿