goo blog サービス終了のお知らせ 

。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

『サリエリ&モーツァルト』

2019年06月12日 | O S K 駅

『Salieri&Mozart~愛と憎しみの輪舞~』 6月11日(月) 11:00~ 15:00~ /  大丸心斎橋劇場(2019.6.6~11)

【作・演出・振付】  上島雪夫
    

【出 演 者】   虹架路万(W主演)・ 愛瀬光(W主演)  
        千咲えみ・城月れい・椿りょう・柚咲ふう・唯城ありす・凜華あい・雅晴日・朝風まりあ・知颯かなで・せいら純翔
        緋波亜紀(特別専科)

 

 

楽日の公演を楽しんできました~♬

まずは、上島先生へ^^こんなにも情熱をそそいで、OSKのために作品を創っていただいて本当に有難うございます。心は抑えきれないほどの感動を覚え、また、とても重く考えさせられてしまった作品でした・・。

「モーツアルト」って、このようなお話だったのですね。

今回は、体調も良くなく予備知識も乏しい観劇だったこともあってか、心に受ける衝撃が半端なかったです。でも、初めて知るサリエリとモーツアルト彼女たちの気持ち、そして、とても言葉にしては伝えられない葛藤の心が伝わってきて、どうしようもない切なさでいっぱいです。

お見送りのハイタッチ^^せっかくなんで一回だけ参加させてもらいました。たぶん、最初で最後です^^;;;

路万ちゃんも^^、愛瀬くんも^^、もっとドッシリと構えんなアカン^^; 男の子なんやで~(笑)

椿くんは凄かったよ^^v 眼差しがキラキラと真っすぐで、釣られてついつい「良かったよ」って言ってしまったじゃないか^^; でも、本当に舞台でもいい味を出して自分の立ち位置として役目をしっかり務めていたし、ちゃっかり見せ場のアピールは物凄かった。ほんとに良かったと思います^^v

しかし、それは^^サリエリとモーツァルトのふたりの演技があっての皇帝役だからですけどねッ^^;

千秋楽終演後、もう恒例となった出演者みんなの一言リレー^^;;; 緋波さんは言葉を詰まらせちゃうし、w主演は涙をためちゃうし、みんな大丈夫か^^?(泣くのは桜花ちゃんだけにしとこサッ^^; 私はだいじょうぶやで~!)


そうそう^^、城月れいさん~♬ ありがとうございます。公演毎にどんどん声に磨きをかけてくださってるんですね~♪  高音部の歌詞もきれいに聞き取れます。7月の『海神別荘』南座に響き渡るその声を聴くのが今からとても楽しみになりました。

そして、若手のがんばってほしい端正な男の子を見つけた^^せいら純翔さん。まだまだだけど、踊ってる姿がすらりと整ってバランスがとても綺麗だ。何より後姿に惹かれる。

今回の公演、退団された里都ちゃんが ”まあさりと” 名で振付助手に加わっているのですよね^^v

初見は、そんなこと考えてる余裕が全くなくそこまで入り込めなかったのですが(なんと言ってよいものか、背後からくるプレッシャーがもの凄かったもので~(^笑^)でも、みんなありがっと。。)2回め千秋楽公演時には、舞台に里都ちゃんが踊ってる姿が随所にみえてきた。

ああ^^そうなんだと思った瞬間、じゃ、、違う振付は上島先生が踊ってるということなのねとアホさ加減丸出し(笑)、今更ながらにシャープなダンスに見入ってしまった^^;(そーか、そういうことかぁ・・何年も眺めていて今やっと気づきました振付師の存在^^; うわっ、上島先生^^かっこいい~♪  なるほど、なるほど~)

里都ちゃん先生も、もっともっと力をつけて素敵なダンスを舞台で見せてくださいね。
そうなんだ、、こんな風にして人を介して里都ちゃんを見続けることも出来るんですyo^^ 皆さまぁ~☆

 

 

いやいやいや、、そんなことでひとり盛り上がってる場合ではないのですね^^;

公演後のサリエリとモーツァルト^^ふたりの笑顔の写真に癒されました。ありがとうございます^^v
7月の南座公演『海神別荘』、しっかり皆んなして頑張るんだぞっと!!! 私も心して受け止めます^^!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田辺聖子さんを偲ぶ | トップ | 白山ロード^^越前市-11  »

コメントを投稿