。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

白山ロード^^越前町-7

2024年03月25日 | 白山車窓景

令和6年3月22日(金)参拝

・八田 柳田神社(福井県丹生郡越前町 八田 51-14)
・細野 剱神社   (丹生郡越前町 細野 50-3)
・茱原 八坂神社(丹生郡越前町 茱原 21-39)



先日より福井市の白山神社をめぐる折、福井県の神社庁をネットで訪れていた際ふと気が付いたことがあり、よくよく調べ直してみたところ、、なんとなんと^^;白山の神様が他にいらっしゃる神社って@@まだまだ、まだまだ在ることが判明~!

うわぁ~、と驚きひっくり返りながらも^^; 安易に廻り終えたと喜んでいる場合ではないと大きく反省しかり m(__)m でした。

また初心に戻って、最初からコツコツと努力あるのみなのです。

ちょうど^^頃は春のお彼岸時~~☆  お墓参りじゃないけど、もう一度やり直してみるにはいいタイミングです。お天気もいいことだし、何処から参拝し直そうかしら^^?と頭をひねる。

やっぱ^^田の神さん?いらっしゃる越前町へ真っ先にGOか~~♪(笑)

 

 

◆八田 柳田神社(福井県丹生郡越前町八田51-14)

 御祭神
  伊邪那岐尊、白山比咩命、譽田別尊、伊邪那美尊
  賢策太子、少彦名命、少名彦命

 



 

 

細野 剱神社 (福井県丹生郡越前町 細野 50-3)

 御祭神 
  素佐男尊、少彦名命、天照皇大神、譽田別尊
  伊弉册尊、菊理姫命二柱 

 

越前町といえば織田の劔神社が有名ですが、劔神社は越前町に9社あります。その中の1社、こちら細野地区の劔神社に白山の神々様が祀られています。














 

茱原 八坂神社(福井県丹生郡越前町 茱原(ぐみわら)21-39)

 御祭神 
  素佐男尊、伊弉册尊、伊弉諾尊、幾久理姫尊

 

   


 


 


手水舎に個性的な龍を発見! 
そういえば、今年は辰年^^ステキな龍との出会いも楽しみながら白山神社めぐりを続けたいと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せを描く^^ブルーインパルス | トップ | 鯖江市^^白山路周遊きっぷ »

コメントを投稿