北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

懐かしいトワエモア

2020-05-11 21:41:42 | その他
BS-TVの歌謡番組を観ていたら、昭和時代に活躍した「トワエモア」が出演し
懐かしい歌を歌っていた。・・「或る日突然」「虹と雪のバラード」・・・・
そして「誰もいない海」も歌っていた。
新型コロナウイルスの影響で「誰もいない海」もあり、複雑な気持ちで観ていました。
「或る日突然」自粛要請生活になったり、東京オリンピックが1年延期になったりで
散々な令和2年。
ちなみに「虹と雪のバラード」は札幌冬季オリンピックの応援歌です。
新型コロナウイルで沈んでいる日本を、美しい歌声のトワエモアが新曲を出して応援し
てほしいものだ。

ノーサイドゲームをもう一度

2020-05-10 22:16:26 | その他
大泉洋主演のTV日曜劇場「ノーサイドゲーム」を観ています。
このドラマは昨年放送され、私は毎週楽しみに観ていました。
今回の放送は3週間前から特別編として何話かをまとめて放送されています。
再度、観ているとW杯ラグビーで知ったラクビー用語を理解しながらドラマを観ている
ので、新鮮な感じがあります。
また来週、「ノーサイドゲーム」を観るけど、TVでW杯を再放送してほしい。

バンクシーが医療従事者にエール

2020-05-09 21:49:53 | 新型コロナウイルス
バンクシー(正体不明の芸術家)が看護師の人形と遊ぶ絵を発表した。
今のヒーローは新型コロナウイルスと最前線で戦う医療従事者だとの表現だ。
バットマンやスパイダーマンは、このご時世ではヒーローではないようだ。
私もバンクシーのような絵を描きたいものだ。

歴史ある中華料理店

2020-05-07 21:43:32 | 日記
今日は用事があり、奥さんの実家の千歳に行ってきた。
お昼は義兄、義姉と近くの中華料理店「香来軒(こうらいけん)」に行ってきた。
「香来軒」は昭和28年開業で千歳市民の多くの人に愛されている老舗だ。
新型コロナによる自粛要請もあり、お客さんは我々だけだった。
義兄と奥さんは広東麺を、私はワンタンメンを注文したが、なまら広東麺が美味そう
に見えた。
今度、来店した時には広東麺を注文したいと思います。