バッハ会長の銅像 2022-01-30 20:48:14 | スポーツ 北京冬季五輪が2月4日から開催されるが、北京市内の公園にIOCバッハ会長の銅像が建っている。中国流の「おもてなし」なのか?東京五輪では、いいだけバッハ会長に振り回されたが、中国は逆にいいだけバッハ会長を利用している。したたかな国だな~。ちなみにバッハ会長、東京五輪では私的に渋谷を歩いていたが、北京ではコッソリ自分の銅像を見に行くのかな?
新型コロナ生活も2年 2022-01-28 19:08:20 | 新型コロナウイルス 北海道で新型コロナウイルスが初めて確認されてから2年がたった。初確認は観光で来ていた中国武漢の女性で、さつぽろ雪祭りで感染が拡大した。今日も北海道では2,700人を超える感染者が確認された。ちなみに長女の娘が通う幼稚園でもコロナ感染の園児が確認され、休園となっている。明日、1月生まれの私と孫の誕生会をやろうかと娘から話があったが、早々に中止となっている。オミクロン株による流行のピークは来週かとの専門家の見解もあり、外れても、それに期待したいと思っていいるしだいだわ~。
日本ハム木田2軍監督がコロナ陽性 2022-01-26 19:34:30 | 新型コロナウイルス 北海道日本ハムの木田2軍監督が新型コロナ陽性が確認された。17日にはソフトバンク柳田選手と合同自主トレを行っていた清宮選手も新型コロナ陽性となっている。2月1日から春季キャンプが始まるが、新庄監督は初日に2軍キャンプから視察すると公言している。まさか木田2軍監督がキャンプに参加できない事を予想していた?
不安な北京冬季五輪 2022-01-24 19:57:51 | スポーツ 2月4日に北京冬季五輪が開催する。五輪期間中、選手や各国の取材人には言論の自由が保障されないようだ。もし中国の人権問題でも話したらスパイ容疑で逮捕されるかもしれない。もしかしたら選手村の各部屋には隠しマイクなんか仕掛けられていないか不安になる。特に各国からの取材人は、自由に北京市内を取材できない可能性があり、五輪初となる言論統制五輪になるの?・・何か楽しめない五輪になりそうだ。
北海道日本ハム新ユニホーム発表 2022-01-22 19:31:07 | スポーツ 北海道日本ハムが新しいユニホームとロゴマークを発表した。ユニホームは北海道の空、海、雪をイメージして青と白としているとのこと。カッコイイ、ダサイ等の意見があるが、チームが弱ければ「ダサイ」。チームが強ければ「カッコイイ」になるでしょう。この1年、新ユニホームにオーラの輝きがでてくるのか楽しみだ。