ヤクルト日本一 2021-11-29 20:08:00 | スポーツ ヤクルトスワーローズが4勝2敗で20年ぶりに日本一となった。今年の日本シリーズは毎試合接戦で、面白い日本シリーズだった。私は日本ハムが北海道に移転する前は、ヤクルトスワローズのフアンでした。20年前の日本一の時には、家の中で傘をさして応援していたことを思い出しました。来年は日本ハムとヤクルトとの日本シリーズ対戦を期待したいが、日本ハムは主力選手が抜けて若いチーム編成となることから、優勝は無理だと思っています。ヤクルトさん3年後に日本シリーズでお会いしましょう。
知事も政治資金パーティー 2021-11-27 19:50:55 | 政治 総務省から政治家の2020年分政治資金収支報告書が公開された。コロナの影響で各議員とも政治資金パーティーの収入が減少したようです。今週、鈴木直道北海道知事が札幌市内のホテルで政治資金パーティーを行った。約600人が出席した。知事が政治資金パーティーを開くことが出来るとは知りませんでした。ましてコロナも落ち着いているかといって、ホテルの一室で600人を集めるパーティーなんて・・大丈夫なの?鈴木知事は講演で「来年度、道職員に業務用スマホを一人一台配布」するこを表明したけども、そのお金、道民税ではなく政治資金パーティーで集めたお金で賄ってほしいと思うのは、私一人かな~。
一般相対性理論 2021-11-25 20:02:29 | その他 アイシュタインが一般相対性理論の構想時に書いた直筆のメモがパリのオークションで約15億円で落札した。メモは54ページだそうだ。一般相対性理論とは「慣性質量と動力質量とは等価であるという等価原理に基づいた時空の理論」のことで、なんのこっちゃか私には理解できません。我々、凡人にはピカソやバンクシーの絵画の芸術性が理解できないが、高額な値で取引されている。今回のアイシュタインのメモも凡人には理解できない。一部富裕層による投資ゲームでしかなく、我々、凡人には関係ない話でした。
木下都議が辞職 2021-11-23 20:00:59 | 政治 都議選中に無免許運転で人身事故を起こした木下都議が辞職することを表明した。当然だわ~。検察からは7回の無免許運転容疑で在宅起訴された。裁判では罰金か実刑判決のどちらになるか分からないが、起訴されたことが辞職の一つの理由だと思う。また小池都知事から辞職を促され、知事から「再出発の時には相談にのる」と小池知事が木下都議に話したことが大きかったかもしれない。小池知事。木下都議は自分の都合がいいようにしか考えない性格のようだから再出発の相談依頼が来た時に、木下都議が満足しない内容だと、木下都議は街頭で小池都知事を非難するかもしれないな~。次回の都議選(3年後?)では自転車に乗ってる木下都議候補が見られる?
「ひまわり」 2021-11-21 19:35:56 | その他 アメリカのオークションで正体不明のアーティスト・バンクシーの絵画「ガソリンスタンドのひまわり」が16億円で落札された。この絵画はゴッホの名作「ひまわり」を題材にして環境破壊を風刺したと思われます。ところで私の「ひまわり」オークションに出展したら、どんだけ~で落札されるかな?・・間違いなく1円の価値もないでしょう。