今日は昭和の日です。昭和で思い出される女性演歌歌手には八代亜紀さんや
石川さゆりさん等がいまずが、ここでは私が推薦する今の女性演歌歌手を
紹介します。
【梅谷心愛】
朝日テレビの「博士ちゃん」で「美空ひばり博士ちゃん」として出演してい
て、その後、16歳で去年7月に歌手デビューしました。推薦曲は「磐越西線
ひとり」です。
【井上由美子】
芸能生活は長く47歳の演歌歌手です。推薦曲は「野付半島」「酔恋歌」です。
【岡ゆう子】
芸能生活は井上さんより長く66歳の演歌歌手です。推薦曲は「春待ち鳥よ」
です。
三人の女性演歌歌手。一度聴いてみて下さい。
日本には色々な神様がいっぱいいます。神社にいる神様は、神様の中の
エリートなのでしょうか?
私が思う神様は一カ所にいるのではなく、その辺を散歩しながら神様は
困っている人間を探し助けようとしてくれているのかもしれません。
人が困っている人を助けるのは、助けた人に神様が心に響く言葉でお願
いしたかもしれない。
皆が神様の心があれば世界は平和なんだけど、現実は宗教の違いによる
戦争が続いているのは残念だ。