北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

成人の日

2022-01-10 19:50:10 | その他
今日は多くの地域で成人式が開催された。一部地域では新型コロナの影響で
延期となった地域があったようだ。
私が20歳の時は新入社員で、早く仕事を覚えようと頑張っていた時期だな~。
成人の日ぐらい好きな姿をしていいけど他人に迷惑だけはかけないように。
ちなみに今年4月に18歳から法律上成人となるとのことで、今年18歳の
人の成人式はどうなるのかな?。18歳の成人式で奇抜なカッコした高校生が
出てくるのかな?親は心配では・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も新型コロナに泣かされるのか

2022-01-08 15:45:02 | 新型コロナウイルス
また全国で新型コロナウイルスの感染拡大の兆しがでてきた。沖縄、広島、
山口県は9日から31日まで「まん延防止等重点措置」になるが、今回の感染
拡大の要因は感染力が強い新変異株「オミクロン株」の急拡大によるものだ。
北海道では昨日11人のオミクロン株による感染者が確認された。間違いなく
北海道でも急激に感染者が増えると思う。
成人式や札幌雪まつりは予定通りに開催されるのかな?
今年も新型コロナに振り回される1年だとしたら、も~寅ウマになりそう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間産マグロ食べたい

2022-01-06 19:52:39 | その他


豊洲市場での初セリで大間産211キロのマグロが1,688万円で「やま幸
(ゆき)」が競り落とした。昨年の初セリより396万円安いようで、ここでも
新型コロナによる外食産業の厳しさが反映されているようだ。
私は今まで大間産のマグロを食べたことがないので、死ぬまでに1度は食べ
たいな~。娘達に死ぬ前日に大間産マグロを食べさせろと、今から言葉の
遺言を残していきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝_青学大が優勝

2022-01-03 19:44:36 | スポーツ
第98回箱根駅伝は青山学院大学が総合優勝した。しかも大会記録を大幅に
更新し、他大学を寄せ付けない圧巻の勝利だった。
今年の青学大で私か関心したのは往路での二人の1年生です。一人は3区で
順位を3位から1位に押し上げる活躍。もう一人は5区山上りで圧巻の走り
で1位をキープした。来年も、この二人の1年生の活躍で連覇の期待がかか
ります。来年が楽しみだ。
箱根駅伝が終わると、あ~正月も終わりか~と毎年感じています。明日からは
正月晩酌モードから日常晩酌モードでアルコール量も減らすので、早くこない
かお正月と思うしだいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2022-01-01 19:10:22 | 日記
2022年_新年明けましておめでとうございます。
今年はなんかいい事があることを期待して目を覚ました。
朝起きて外を見ると大雪で吹雪でした。元旦から早速、除雪作業で事始めです。
明日も除雪作業の予定です。冬は運動不足になりがちですけども除雪作業で
運動不足解消といきたいが・・いやいややっているので運動不足解消とはな
らないよな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする