北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

北海道百年記念塔

2022-11-11 19:25:31 | 日記
北海道百年記念塔が解体されることから、北海道百年記念塔を見に行ってきた。
解体の理由は老朽化と高額な維持費がかかるとのことで、来年1月から解体作業が始まる。
北海道百年記念塔は1970年に竣工された。結果、100年は持たず50年で
姿を消すことになる。残念だけどしかたないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世紀の天体ショー

2022-11-08 20:16:58 | 日記
今日の夜は、442年ぶりに皆既月食と月食中に天王星食(天王星が月に隠
れる)の同時現象があった。
江別市はあいにく曇り空で、まじかで世紀の天体ショーを確認することが出来
ませんでした。仕方なくYouTubeのライブ中継を見ていました。
紛争や貧困、差別が無くならない地球。綺麗な月を見ていると、何故か地球は
青い星ではなく、月からは黒い星に見えるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏の世界

2022-11-06 20:16:06 | その他

仏教では亡くなった後に、あの世の名前(戒名)を付けてもらいます。しかも
戒名にはランクがあり、戒名料もそれなりのお金がかかります。真言宗(男性)
の場合、信士(30万~40万円)、居士(50万~70万円)、院信士(80万~)、院居士
(100万~)となっている。
つまり、あの世では生まれながらにして格差があるの?。ランクの高い人は、
それなりの贅沢をして、ランクの低い人は、それなりの仏の世界をさまよって
いる。何だか不平等だな~。そんな世界でないことを、お祈りします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年のヒット商品

2022-11-04 19:48:03 | その他
2022年のヒット商品1位にヤクルト1000が選ばれた。睡眠の質を向上し良く
寝れると話題になり、生産が追い付かず品切れとなることもあった。
私は、布団に入って10分もしないうちに夢の世界に入っている。でも朝が
弱く、スッキリ感がない。一度、ヤクルト1000を飲んでみようかな~。
ちなみにヤクルト1000は2022年新語・流行語大賞にノミネートされた。
今年のヤクルト球団は2年連続でセリーグ制覇となるなど、ヤクルト株は買い
かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする