笑顔 2024-03-21 20:08:29 | 己書 高齢者になると大声で笑う機会が少なくなる。やはり人との繋がる機会が少なくなると笑う機会も少なくなっています。これからは、少し笑う機会を増やす行動をしょうと考えています。別の話になりますけどドジャーズの山本由伸選手がMLBデビューしたが、1回5失点のほろ苦デビューとなった。本人は、さぞ辛い気持ちだと思うけど、気持ちを切り替え笑顔で、次回登板に備えてほしい。
真美子夫人 2024-03-19 19:29:49 | 己書 15日に大谷翔平選手がインスタグラムで新妻を写真公開したことで、奥さんの注目度があがり、真美子夫人の行動が連日、情報番組等で取り上げられている。見た感じ、大谷選手に寄り添って控えめな方と感じたが芯が強そうだと感じました。夫人の手に持っていたバックはブランド品ではなく、一般的なバックだそうで夫人の好感度がバク上がりしているようだ。これからは報道陣も少し真美子夫人の報道を控えめにしてあげよう。
夢を持ち続ける 2024-03-15 19:26:48 | 己書 人間が生き続ける一つの理由として「夢を叶えたい」があると思います。私は中学生の時に、大人になったらロケットに携わる仕事がしたいと夢を持っていましたが夢は叶いませんでした。また24歳の時に民謡三味線を習っていて、将来は民謡三味線の先生との夢がありましたが、翌年、転勤となり、民謡三味線の習い事を辞めることにしました。そして現在。高齢者になると、何か夢があるかと聞かれても「別に」と答えるかもしれない。いやいや高齢者は小さな夢を沢山持って、その夢に少しでも近づけられるように日々の生活を過ごすことが、心の健康を保つ方法かもしれません。
高齢者の飲み会 2024-03-13 19:30:08 | 己書 昨日は義理兄夫婦、義理姉夫婦と札幌で?月ぶりの飲み会でした。料理は、コース料理で全て食べ尽くすことが出来ず、お腹パンパンとなった。皆、70代の高齢者だが元気でお酒が強く楽しい酒盛りだった。二次会はカラオケ。そこでも70代の高齢者は昭和に戻って大いに盛り上がりました。また、この様な飲み会を期待したい。