14日の夜は帯広にいました。
なぜならば
「恩師清水宏修先生定年退職を祝う会
並びにS55年度足寄高校3年C組卒業生生誕50周年を祝う会」
があったからです。あーもうそんな年・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
担任の先生が定年退職を迎えたのを機に「皆でお祝いをしよう!」と声を掛け始めたのが
今年に入ってからのことでした。
音更町在住のニックネームちびりちゃんが先生への連絡確認や場所の手配もしてくれ、
彼女が連絡とれない人たちは私の方でとそれぞれ連絡を取り合った結果、
遠くは岡山県や東京都、道内では札幌市や清里町からも20数名が集まりました。
急遽、仕事の都合で来られなくなった人も数名いましたが、
わがクラスにいる双子の妹を迎えにきた別クラスの姉の方が顔を見せたり、
先生には部活動でお世話になっていた6歳下の私の妹なども飛び入りして
かなりの盛り上がりをみせました。
先生へは私たちからのお祝いとして、ちびりセレクト「滅多に飲めない高級な日本酒」
ユキセレクト「そのお酒を飲むための清水しおり作ぐい呑み」をプレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
そして、皆からのメッセージ1つ1つにキヨちゃんが手書きのイラストを付け、
小さなアルバムに貼り付けた「世界に1つだけのメッセージ集」
も手渡されました。
あとで見せてもらったのですが本当に素敵なもので、同じものを欲しくなってしまったくらい。
写真を撮っておけばよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
逆に先生から「ロイズの
リカーボンボン」をいただく私たち。恐縮です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/7007ae9138b649ee7ad6cb649d122c29.jpg)
先生はいつまで経っても変わらず(髪も白くなってないし)
年の差が縮むわけではないけれど、限りなく詰まってきたような感じがしました。
「次は自分たちが還暦を迎えるときに集まるかー」
などという話が出ていたのですが、先生が
「その前にも1回くらい会いたいなぁ。お前たちが55歳くらいの頃にでも」
というので、次回は5年後になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
三次会も終わったのが何時だったのか・・・。家に戻ったのは午前3時前のことでした。
私が家の玄関で大きな荷物を抱えながらコッソリ入ろうとしていると携帯電話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
が鳴りました。
出席にしていたけれど姿を現さなかったニシ君です。
事前に仕事で出席できないかもしれないけれど出ることにしておいてと言われていたので、
やっぱり無理だったんだなと思っていたのですが、
「いまどこにいる?いま帰って来たから合流しようと思ってるんだけど」
「もうとっくに解散して家に帰ってきたところだよ・・・」
まったくこの人は・・・自分の年を忘れてやしないかしら・・・。
高校を卒業して30年が過ぎても、人の性格って変わらないものですね。
今回よーーぉくわかりました。
そういう私も先生に「お前も相変わらずだな」と言われましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
三つ子の魂百までも。 ユキ
なぜならば
「恩師清水宏修先生定年退職を祝う会
並びにS55年度足寄高校3年C組卒業生生誕50周年を祝う会」
があったからです。あーもうそんな年・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
担任の先生が定年退職を迎えたのを機に「皆でお祝いをしよう!」と声を掛け始めたのが
今年に入ってからのことでした。
音更町在住のニックネームちびりちゃんが先生への連絡確認や場所の手配もしてくれ、
彼女が連絡とれない人たちは私の方でとそれぞれ連絡を取り合った結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
急遽、仕事の都合で来られなくなった人も数名いましたが、
わがクラスにいる双子の妹を迎えにきた別クラスの姉の方が顔を見せたり、
先生には部活動でお世話になっていた6歳下の私の妹なども飛び入りして
かなりの盛り上がりをみせました。
先生へは私たちからのお祝いとして、ちびりセレクト「滅多に飲めない高級な日本酒」
ユキセレクト「そのお酒を飲むための清水しおり作ぐい呑み」をプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
そして、皆からのメッセージ1つ1つにキヨちゃんが手書きのイラストを付け、
小さなアルバムに貼り付けた「世界に1つだけのメッセージ集」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あとで見せてもらったのですが本当に素敵なもので、同じものを欲しくなってしまったくらい。
写真を撮っておけばよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
逆に先生から「ロイズの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/7007ae9138b649ee7ad6cb649d122c29.jpg)
先生はいつまで経っても変わらず(髪も白くなってないし)
年の差が縮むわけではないけれど、限りなく詰まってきたような感じがしました。
「次は自分たちが還暦を迎えるときに集まるかー」
などという話が出ていたのですが、先生が
「その前にも1回くらい会いたいなぁ。お前たちが55歳くらいの頃にでも」
というので、次回は5年後になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
三次会も終わったのが何時だったのか・・・。家に戻ったのは午前3時前のことでした。
私が家の玄関で大きな荷物を抱えながらコッソリ入ろうとしていると携帯電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
出席にしていたけれど姿を現さなかったニシ君です。
事前に仕事で出席できないかもしれないけれど出ることにしておいてと言われていたので、
やっぱり無理だったんだなと思っていたのですが、
「いまどこにいる?いま帰って来たから合流しようと思ってるんだけど」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まったくこの人は・・・自分の年を忘れてやしないかしら・・・。
高校を卒業して30年が過ぎても、人の性格って変わらないものですね。
今回よーーぉくわかりました。
そういう私も先生に「お前も相変わらずだな」と言われましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
三つ子の魂百までも。 ユキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます