僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

DEAR 受験者諸君!

2009年01月17日 | DEAR シリーズ

 
  社長、ちょっくら営業に行ってくっから、留守番おねがいしますねっ!!

  ほぅ~!! ジャンパー・Gパン姿で営業ですか? それも手ぶらで。

  手ぶら? 良く見てくださいよっ。デジカメちゃんと持ってるでしょうがっ!!

 ハイ。 お約束通り拝んでまいりました。 湯島天神。



  皆の者ぉ~、姿勢を正し、手を合わせ、頭を垂れよぉ~!!


 ①湯島天神
 

 ロビンままさんのお嬢さん/ねーねーちゃん、sararinさんの甥っ子さん、仕掛人
 さんの次男君、NATURALさんお嬢さん/のんびりさん、マル秘星人の次男君、
 ippoさんの長女/原石ちゃん、まさちゃんの次男君、チョコままさんちのバカ
 ボン君、ちょき耳子さんちの息子君、kobaちゃんちの息子君他、受験される
 ブロ友のお子さんが、志望される学校に入学出来ます様に。 

  ②湯島天神
  

 ひだまりさんに元気な赤ちゃんをお願いします。 ・・・・・・・・・・
 じゃ~、きゃんでぃーさんにスレンダーボディーを。 エッ、これは無理ですか。


 これより先は、湯島天神境内の写真を何枚かアップしていきますね。
 写真はスルーしてもらって構いません。その代わり、試験もスルーしちゃってね。 
  

          ③湯島天神
          
   

          ④湯島天神
          


 ⑤湯島天神
 

 平日だったけど、合格を願う若者とその家族で、小さい境内が賑わってたよ。
 ↑写真の石段を昇っていくと、甘いかおりが漂ってきた。


 ⑥湯島天神
 
          
 ここ数日は寒い日が続き、梅の花は見れないかと思っていたけど、日が良く当たる
 木には多くの花をつけてたよ。

 ⑦湯島天神
 

            ⑧湯島天神
            
 
 境内には、美しい枝垂れ紅梅の木があるんだけど、開花はもう少し先みたい。
 美しい梅で有名な湯島天神、梅祭りが2月8日から開催されるとの事。
 美しい梅が咲く時期に、湯島天神にお出かけになってはいかがかぇ?!


            ⑨湯島天神
            


 ⑩湯島天神
 
 
 今日、センター試験が開始されましたね。 今頃、皆頑張って試験に臨んでいる
 事でしょう。 今までの成果を十分発揮できます様に。
            

 
      


         ⑪湯島天神
         

 神様はね、己の為にする願いはあまり聞き入れてくれないけど、他所様の為に
 するお願いは結構叶えてくれるみたい。 きっと良い結果が得られますよ。



 ご゛祈願屋パパ、湯島天神でお参りした後は近くにある上野公園を散策するので
 ありました。素晴らしく晴れ渡った1月16日、綺麗な写真が撮れたので、次回の
 ブログでアップさせていただきたいと思います。 お楽しみに~!!

  あぁ~、楽しい営業だった~!!



最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (koba♪)
2009-01-17 11:33:45
合格しました~~~試験は今日ですが!

勘違い?かな・・・

息子の夢は

 金持ちのニート

言う事が違うでしょ
返信する
kobaちゃまへ (ほっくんパパ)
2009-01-17 12:14:08
合格、間違いないでしょ。 Hoooooo~pe!!

金持ちのニート、素晴らしい夢じゃないの。
オイラと同じ夢だ。
あっ、オイラはもしかして既に金無しニート?
貴女のヒモになりましょか?
ご飯作れますけど・・・いかが?
返信する
御祈願パパさん (ぴえろ)
2009-01-17 12:53:47
毎年 このような偉いブロガーのお陰で
すっかり 御祈願パパになりましたね

この時期 不安いっぱいの親御さん達ですからね~

私も この頭がクルクルとよく回るようにお願いするんだった・・・
物忘れしないように! ってね~


上野公園のお写真  早く見たいわ~
しかし 広いのよね・・・あの公園
その昔 湯島から不忍池を眺めたなぁ~

返信する
ぴえろさんへ (ほっくんパパ)
2009-01-17 13:03:33
あっ、上野公園という書き方は正しくなかったかもしれません。動物園と隣接している池、不忍池っていうんでしたっけ。
撮影してきたのはその辺りなんですよ。

水鳥達が沢山いてね、とてものんびりした光景が撮影出来たんです。
写真の整理ができたらアップしますね。

また見てください。
返信する
Unknown (ロビンまま)
2009-01-17 15:15:34
ありがとうほっくんパパ!
楽しくお参りというのはちと気になるとこですがち、まぁね、ある意味運だからさ!
今更ジタバタしてもね…
ご利益あることを願うのみ・・・
返信する
毎年やってるけど (KEN-SAN)
2009-01-17 20:00:59
過去2年ほど、祈願のご利益ありました。
全精力?をかけた主の祈り通じてますか?
過去受験生の親だった方たち?
祈りがどうのとは別に結果を知りたいです。
返信する
Unknown (sararin)
2009-01-17 21:26:11
ありがとうございます
甥っ子達に、ほっくんパパの方角へ足を向けて寝ることのない様
よ~く言っておきます
そして、めでたく春が訪れた暁には
タイカレーキットを持って御礼に伺うよう
申し付けておきます
返信する
ご利益!ご利益! (yuki-G)
2009-01-18 06:39:46
ほっくんパパさん

ご苦労さまでした。
これだけの方々の祈願をするには、賽銭も大変だったでしょうね!(笑)
まさか、チャリンだけではないと思いますが・・・。

湯島の梅は有名ですね。
私は梅の花が咲く頃から、花粉症がスタートします。
何故か、今日もクシュクシュしています。

私は卒業を迎えますよ。
返信する
Unknown (NATURAL)
2009-01-18 08:59:02
パパさん ありがとうございます
しかし 現実ののんびりぼんやり娘はこの時間になっても寝てばかり・・・
神様よろしくお願いします

梅の花が綺麗に咲いていますね
次のブログ記事も楽しみだわ
返信する
ありがとうございまーす♪ (ippo)
2009-01-18 09:15:25
原石長女は頑張ってますが
なんせ不器用な子なものでなかなかです!
パパさんのブログを見せて
がんばるように伝えますねっ♪
ありがたいです!
それにしてももう春はすぐそこに・・・
なんだかわくわくしちゃいます
返信する

コメントを投稿