今日も牛乳を運んでいました。放牧場を通過して走っていました。 2018-08-23 21:04:40 | 日記 朝方から少し湿度があり、22℃くらいありました。いつものように雑品を整理して、昼からは牛乳を運んでいました。放牧場を横断して、車を走らせました。薄曇りでしたが、利尻富士も見えました。町中はマリーゴールドが植えられているので、マリーゴールド街になっています。
今日は朝早くから4トン、2トン、4トンユニックで雑品集め 2018-08-22 20:20:07 | 日記 今日は朝7時に雑品集めに出ました。途中で草花が綺麗に咲いているので、休憩中に写真を撮りました。マリーゴールドやグラジオラス、カエデなどが盛りです。またトマトやタマネギも食べごろです。北海道は6月から9月までさまざまな花や木が咲き乱れています。
今日は雑品整理で大型トラックで 2018-08-21 13:28:43 | 日記 大型トラックをチャーターして一挙に雑品をかたずけました。今までも定期的にやっているのですが、定期行事のようなものですね。
1日北海道庁で生活要求交渉 5時間30分かかって帰宅 2018-08-21 07:03:19 | 日記 朝9時から、北海道庁で各地域からの生活要求を取り上げて悪銭苦闘。その前段に核支庁交渉も行っていますが、北海道は矛盾の塊のような地域です、教育、農業、自衛隊、アメリカのオスプレイ演習問題、札幌医科大学の5年雇い止め問題、泊原発再稼働問題、幌延の深地層研究センター存続問題などなど500項目くらい。全道から市町村議員約70名くらい集まって1年間に1回行っています。 帰りはお金のかからない日本海側を北上して、270K車を飛ばして帰りました。国道231号、232号線です。夏は景勝地で断崖、絶壁、トンネルや覆道が30か所以上もあります。5時間30分かかってのんびり一人旅です。
札幌市に向かって走っています。雄冬岬、浜益、熱田付近です。 2018-08-19 17:47:25 | 日記 今日は曇り空。ときどき雨が降って来ます。札幌で農民組合の会議と明日は北海道への地域要求をぶっつけます。夕方までいろいろありそうです。