葉山町の海側・・ 昭和な家々
今じゃめずらしい ドカンポスト(?)
写真撮ってたら、歩いてきたおばあちゃんが
この家は昔の郵便局だったと教えてくれた。
その元郵便局・・ 築50年は越えてるだろうと思われる。
なかなかいいリフォームしてると思った。
結構最近かな。。
**
海から歩いてきて、こんななんて事ない家並みに
気持ちが盛り上がってきて、国道渡り 山側に行く。
でも
どの家もすでに建て替わっていて
気落ちする・・・ (笑)^^
玉蔵院
鎌倉に隣接する 葉山 という地なので
なんとなく由緒ある寺なのだろうと思った。
実は、この家のアプローチに一番心がワクワクした!
ゆるく曲がる石段、屋根のかかる赤いポスト
門扉はアルミだが、以前は 木戸だった事と思われる。
控え目で簡素だけど、とても豊かさを感じる。
ここに一つの世界がある。
そして
凛としている。