![Takanawar130120 Takanawar130120](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/ade4d90f98cf64dd15d808e3ff49c19a.jpg)
高輪の家R ・・・お引渡をしました。
奥様の長年にわたって妄想されてきた数々のご希望が詰った家となって生まれ変わりました。
その妄想とは、、どうしたら気持ちよく暮らせる家になるか というごくごく当たり前の事。
これまでに 幾つかの会社にリフォームプランを提案してもらってきたそうですが、お話を聞くと、それは「工事側の人間の考え」の範囲で、そこに暮らす人の思いに寄りそうものではなかったのだろうと思います。
今回の工事で その「妄想」のすべてに対応できたわけではありません。改修という、既存があっての工事ですから、できない事もたくさんあります。でも、これまでの家で「こういう家だからしょうがない。。」と諦めていた部分も、ほんの少しかもしれないけれど、可能な範囲で改善しました。
新しくなった家は、ずぐに、当たり前の日常の暮しの場 になります。その暮しの場に対して、少しでも動きやすく、そして気持ち良く生活できるようにと考えた事によって、施主ご家族の日常が、わずかでも、ゆとりや気持ち良さ を感じていただけるようなものになれば、うれしいです。
高輪の家R・・・完
木造住宅の全面改修 (リノベーション) 高輪の家 R
東京 暮しリノベーション > 志田茂建築設計事務所
思い描く暮らしの物語がはじまる上質な場 をつくります。