全国のtwitterの皆さんへ「意識調査」にご協力下さい
国会の1日の開会経費に国民の税金が3億円かかるとのこと
党利党略の「うちわ」の追求ばかりして
「国会で政策論議しない、政党、議員は必要ない!」
と思う方はリツイートして下さい pic.twitter.com/YuzqqrqWUK
国を守るな! 日本を愛すな! 日の丸嫌いだ! 君が代ダメだ! 陛下も嫌いだ! 防衛は軍国だ! 軍備を抑えろ! 自衛隊は悪だ! 自衛隊は解体! 日本は犯罪国! 支那に詫びろ! 朝鮮に金出せ! 日本反省しろ! 夫婦は別姓だ! 夫婦は別れろ! 社民党の方々って 何をしたいのですか?
ttensan.exblog.jp/21224736/
先週こんなのが
【緊急シンポ! 朝日バッシングとジャーナリズムの危機】…
進行: 篠田博之(『創』編集長)
主催: 10・15集会実行委員会(『創』編集部/アジアプレス/アジア記者クラブ/…
ああ、週刊金曜日とかですか。と。
ttensan.exblog.jp/21224736/
雑誌の『創』…
【柳美里さん「もう何年も」原稿料未払い訴える 雑誌連載休載を説明】
…柳さんは「筆者に稿料を支払うことは、筆者の『力になる』ことではありません。労働の対価を支払うこと…読者には、編集長として休載(…)の理由を説明すべき
ttensan.exblog.jp/21224736/
篠田博之(『創』編集長)…
原稿料を払ってこなかった事は事実
休刊させずにがんばりたいので…
作家個別に違う対応をしてきたということですから
やはり「払わなくてもすぐに文句を言わない人には払わなかった」
というノリのようです。
ttensan.exblog.jp/21224736/
篠田博之(『創』編集長)…
出版業界はずっと右肩下がりで来ていますから苦しいのは当たり前ですが、
それを言い訳にして作家に金を払わないのはさすがに話になりません。
こんなので飯を食ってるってどういうことなんでしょうかね。
ttensan.exblog.jp/21224736/
この『創』の連載陣…
柳美里
佐高信
鈴木邦男
森達也
佐藤優
雨宮処凛
大川豊
阿曽山大噴火
永六輔・矢崎泰久
香山リカ
大川総裁とか阿蘇山大噴火とかは別として
顔ぶれとしてはあからさまに左に傾いているどころかぶっ倒れてますね
1 件 リツイートされました
ttensan.exblog.jp/21224736/
ちなみに佐藤優…
「左右どちらでも依頼主の喜ぶ文章を書くのがうまい」という印象です。
…
本宮ひろしや山口二郎だのが集まって
「菅直人の復活を期待する会」…
11月にそのイベント…
佐藤優がここで講演予定だったりします。
ttensan.exblog.jp/21224736/
朝日新聞叩きに対抗するためのイベントだったはずが
【東京で言論考える集会開催 朝日新聞たたきは「社会の病」】
従軍慰安婦問題や「吉田調書」の報道をめぐり…
なぜか、ヘイトスピーチとかいう話が…
動いているのは同じ連中だと自分で白状
ttensan.exblog.jp/21224736/
香山リカの
「自分以外に敵を作り徹底的に叩く病」
…まさに朝日新聞のやってきたこと
朝日新聞としては自分達を被害者にすることで
朝日バッシングを止めるどころか朝日バッシングする連中こそ敵
ということにしたいのでしょうし…
[被害者面は常套手段] ttensan.exblog.jp/21224736/
そういえば北朝鮮の核開発によって
日本国内で北朝鮮や朝鮮総連への批判が出てくると
途端に「チマチョゴリ切り裂き事件」が起きる
なぜか登下校中で朝鮮学校および関係者だけが大量に目撃
…
犯人は全く捕まらない
[被害者面は常套手段] ttensan.exblog.jp/21224736/
1994年5月6日号の雑誌マルコポーロに
当時フリーライターだった金武義氏が
チマチョゴリ切り裂き事件が自作自演である事を暴露…翌年、金武義氏はアパートの自室で不審死
…取材ノートが行方不明であることが確認され
[被害者面は常套手段] ttensan.exblog.jp/21224736/
このチマチョゴリ切り裂き事件について
当初から胡散臭さが見透かされたためか
当初は全国紙がみな報じていたのですが、
程なくして朝日新聞だけが報じるようになり最後まで報じ続けたのが朝日新聞でした。
2 件 リツイートされました
[被害者面は常套手段] ttensan.exblog.jp/21224736/
しかしながら金武義氏の取材により
朝日新聞は朝鮮総連による発表をそのまま記事にしていた事が裏付けられ
それが前述の自作自演暴露記事へと繋がります。
朝日新聞と北朝鮮の繋がりの強さがわかると思います。
[被害者面は常套手段] ttensan.exblog.jp/21224736/
旧石垣空港は滑走路が短く、
大型化する旅客機の発着には対応しきれない事から
現在の石垣空港の建設計画が…
そんな中、1989年4月20日の朝日新聞夕刊に有名な記事が載ります。
「サンゴ汚したK・Yってだれだ」