ある日の真夜中。
トイレに起きた母は冷えた足を暖めようと、息子達がいる部屋に行きました。
電気は点けずにヒーターだけを点け、足を暖めていました。
真っ暗闇の中、息子達がバタバタと動きだしました。
テーブルの上に置いてあった携帯を取り、カメラを向けてみました。
すると、格闘の真っ最中でした。
今日の写真は、暗闇の中、携帯のフラッシュのみで撮ったため、不鮮明で大変見苦しいものとなってしまいました。誠に申し訳ございませんが、どうぞご了承下さい。
特に、チョビ。 闇夜のカラス、暗闇の黒猫・・・。
わかりますか?シャアの下にチョビがいます。
しばし格闘の後、チョビ退散。
位置を変え、睨み合い。シャアの目がスゴイです。
シャアが立ち去り、ホッと一息のチョビ。
舞い戻ってきたシャアがチョッカイ再開。
チョビの尻尾に足を伸ばす。 何故、足で
この後また格闘が始まり、しばし続きました。
そして、チョビは眠りにつきました。
チョビの後ろが盛り上がってるの、おわかりいただだけますか?
あのポッコリの下にはシャアが潜っています。
「 夜中、こんな事してるんだ・・・。うるさいはずだ。 」
いつもの真夜中の大騒ぎを垣間見て、小さく溜息をつく母でした。
私なら、眠たくてとても真似できません。
シャアちゃん、器用な寝方しますね。
私は一度目が覚めると、しばらく起きてる事がよくありますね~。
何か飲んだり、息子達を遊んだり。
シャアは最近はいっつもホットカーペットの下に潜っています。
上で寝てるより、あったかいみたいです。
たまたまですかぁ?昼間の運動不足を夜中に解消
毎晩のことかしら・・・
チョビ君、シャア君の挑戦を、いやいや受けてやっているみたいね。 さすが、長男は良く出来ているニャンコだ。
猫って、突然モードがチェンジしませんか?
さっきまで、走っていたと思ったらもうイビキかいて寝ている
うちも、朝起きると、そこら中に毛の束が落ちてることがありますよ!
麗が耳から血を流してたことも・・・。
でも、本ニャン達はケロッとしています。
猫同士の中には入れないのね・・・、と仲間はずれ間を感じると共に、階下の方からクレームが来ないように、祈り続ける毎日です。
しかし、チョビちゃん暗闇だとどこにいるのか分らないですねぇ~
シャアちゃんは白いからいっぱつなんですが(笑)
しかし、足を伸ばしてちょっかいをだしてる姿に笑ってしまいました
そして、やっぱり絨毯に潜ってねるのね
可愛いです
うちは夜中はひとまず寝ていて、
夕方から食事時(彼らの食事が終わったあと)運動会・格闘技を始めます。
通称“マトリックス”と呼んでます。
息子たちを見つけて
撮っちゃおうって気になるところが猫ママさんらしいです。
ひどぅんだったら眠気に負けてしまいます。
先日もさかりがついた猫が家の周りをうろちょろしてたので、
カメラまでは取り出したのですが
そのまま爆睡。
哀れカメラは寒中にされられていました。。。。
それにしてもシャアちゃんの眼が
いい感じですね。
闇夜を照らす道しるべって感じで
これならどこにいてくれても分かりそう。
それにしてもにゃんこの夜の大運動会って賑やかそうですよね~
夜中に格闘ですか・・・。
しかも写真撮ってる!!
お互い個性が出ていて面白いです。
やっぱりやんちゃなのはシャア君!
それをかわすのがチョビ君!
写真撮ってる猫ママさん!
最後の写真が面白い!
潜ってるのわかりますよ!
たまたまではないんです。ほぼ毎晩。
たいていはシャアがしかけるようなんですが、チョビもついつい
つられてしまうようです。
猫のモードチェンジは激しいですよね。
しかもなにがきっかけでスイッチがはいるのかわからない。
ホント、不思議な生き物です。
私も最初はいちいち起きて様子を見たりしていましたが、今は
放っておくことにしています。
近所から苦情が来るのが怖いので、あんまりヒドイと怒鳴りに
行きますが。
夜行性ですからね、ある程度は仕方がないと諦めてます。
うちも!朝起きるとチョビの毛がごっそり束で落ちている
事があります。
最初はビックリしましたが、特にハゲが出来ているわけでも
なさそうなので、最近は特に気にしなくなりました。
うちは1階なのですが、それでもビクビクの毎日です。
きっと上の階の方はうるさいだろうなぁ・・・
この時はたまたまテーブルの上に置き忘れた携帯があった
ので、撮ってみました。
チョビはホントに見えなくて、写真もチョビがどこにいるか
わからないものばかりでした。
これでも見つけやすいものを選んだんです~
猫の目って、あんなふうに写るんですね。
撮った私もビックリでした。
目の大きさよりも大きく光ってるってことは、本当にビームでも
出しているんでしょうか。
夜中寝てくれるのはありがたいですね~。
でも食事時の運動会も大変そう・・・
この時は、ちょっと目が冴えてしまった時だったので、撮って
みました。
>さかりがついた猫が家の周りを
でも、私はさすがに外に出ようとは思いません!
ニャンコの夜の大運動会、賑やかなんてもんじゃありません。
うるさい、その一言に尽きます。
もういっつもなんですよ、うるさいったらありゃしない。
ホント、真夜中に親子3人で何をやってるんだか。
もぐってるの、わかっていただけましたか
最近シャアはいっつも潜って寝ます。
多分ホットカーペットの下が、一番あったかいんだと思います。