『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

山口県下関市の新年会を余興で盛り上げるMr.MANE

2020年01月10日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県下関市夜景が見えるホテルで新年会の余興です。



早めに到着して音響チェックしてゆっくり待機♫

ご依頼者が到着してご挨拶と打ち合わせしていたらミッションが決定した!

今回のミッション!?

「毎年余興やりますが、見ない人が多いので最初にお伝えしておきますね。。」

そして今回下関市長さんが来るらしく遅れ到着したらショーの途中中断して市長さんのご挨拶になるとか!?

うーん。どうしようか??
市長さんの到着時間によるのか。。

とりあえずステージに道具をセッティングして最初の時間通りにスタートする事にして会場内を観察してみる。

名刺交換したりお酌したり話に夢中になったら余興見ないんだろうなー。そんな感じです
ショータイムスタート時刻ギリギリに市長さん到着!

市長さんのご挨拶で会場内の空気が変わった♫
「ん?マジックやるの?え?もう終わったの?」
この言葉が皆んなの関心を集めたんだと思う。

ショータイムスタート!!

バルーンから作るがバルーンがわれまくる。。

でも、きちんとフォローして笑いに変えていきます♫
そして、完成と同時に拍手くる。
会場見てるとこの時点で全員が見てくれてます( ̄▽ ̄)市長さんのお陰です。

市長さんは目の前の席で見てます♫

お偉いさん多い時に有効なのがエイトリングです。
余興慣れしてるお偉いさんは見た事ない芸は興味湧いて見てくれます。

エイトリングがやはり思いのほかウケました!
よし!もらった!( ̄▽ ̄)うぇーい!

そこから、宴会芸。
凄い事する人なんだろうなーってキャラからの振り幅です、ギャップ作りは大事です。お陰で大盛り上がり。

ラストにマジックルーティン。マジックの連続技で、おおーー!って歓声もらって終了です。

ミッション無事に達成!
メチャクチャ盛り上がりました♫

「凄く楽しかったです!」
「エンターテイメント素晴らしかった!」
「いやー、凄く笑った!今度呼びたい」
「とても素晴らしいショーでした!」
「面白過ぎて笑いが止まらんかった」
「マジックはやはり見破れませんでした」
「さすがにプロは違うねー、素晴らしかった!」

市長さんも大喜びで楽しんでました。
この他にも多くの嬉しいお言葉頂きました♫

盛り上げるプロだもーん笑笑
( ̄▽ ̄)うぇーい!

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
<ここをクリック>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟と新年会で夜の街にくりだす。

2020年01月09日 | 日常の日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

弟と新年会。
周南市の夜の街に繰り出す。

まあ、たまには街で飲むのも良いかなー
と言うか友達がやってるお店に行くのよ。

1軒目は弟オススメの家庭料理屋
2軒目はお仕事もらったお店
3軒目は友人のいるお店

あ、友人って高校時代の男子だからね笑笑

弟は次の日お仕事にて、早めに引き上げる

3軒目で飲んでいたら、電話鳴る!?
なんだ?こんな時間に??
誰??

と思って出たら〜
少し前にときわ公園で懐かしく出会った人でした。
私を昔の通りに本名の下の名前で呼んでくれる頼もしい人です。

「周南にきてるんやろー、こっちにも遊びにこんかい!今日はメッチャ暇してるんよ。」

仕事中の友人を引き連れて遊びに行く笑笑

ここのオーナーさんは、ときわ公園に続いて周南のクリスマスイベントでもバッタリ会うし、丁度良かったな〜って感じ

再び友人のいるお店に戻り飲む。
気付くと朝やん!

よーけ飲んだわ。。
朝まで飲むのって何年ぶりやろね〜

まあ、たまには良いが年齢的に体はキツいかな。。

そんな新年会でした♫

次は11日に別の新年会に参加します。

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
<ここをクリック>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンスは1人だけでは成長出来ない!?

2020年01月06日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

1月5日。日曜日。
お昼過ぎにときわ公園に到着です。
ステージイベントがあるので1時間おきに30分の大道芸パフォーマンスできる枠が空いてます。
場所はステージと異なる場所ですが、ステージライブしてる時間は私は待機となります。

2時半から1回目やろうとホワイトボードに開始時間書いて道具の所に置いておきます。

遊園地なので来場者は家族が多いかな。
2時半前にパフォーマンスするが迷うほどの人通りだったが、30分の枠しかないので悩んでも仕方ない時間ずらせないものね〜
てことで、やる事にしてスタート!

ところが、パフォーマンス始めて後半に突入する頃には凄い人が見てくれてました♫
どこにそんなに来場者いたの?って感じ。
ラストまで盛り上がり最高のパフォーマンスができました!

この日はウォーターアートの玄ちゃんもいるので、お互い邪魔をしないように配慮が必要です。

19時から玄ちゃんはフルで閉園までパフォーマンスしています。

データー的には17時から19時の間が1番人が集まりにくいと思う。
理由はイルミネーションを楽しんでるからですね〜
写真撮影に夢中だもんね。

19時からイルミネーションショーが15分ありまして、その後この日はラストパフォーマンスにしました。

先に玄ちゃんが始めたので少し待ってから私もスタートしますが、初めて声を押し殺して喋ります。
コソコソと喋りますが、逆にそれが良いのか人は増えていきます。


後方から見てる人もいる感じ。
最初の時点で集まってくれる観客を味方につけますると人を集めやすくなります。

こうしてみると大道芸パフォーマンス始めた3年前から私もかなり成長してると思います。
山口県には大道芸のプロがいないので教えてくれる人がいないのよ。
全て手探り状態で演じてきました。
そして、一流のプロから色々と教わりながらと自分でも分析しながら何とかここまでやってこれたのは、後押ししてくれる山口県大道芸ファンの皆様の力が大きいです!

まあ、その分回数をこなして経験も積んできました。

人が集まらない場所に人を集めて楽しませて見てる人が笑顔になり、子供たちが笑い歓声を上げる♫
演者も観客も一体で盛り上がっていく!
良いパフォーマンスした時の気持ち良さがあるからまた、やっちゃうんだろうな〜って感じ。

私はこの歳だからパフォーマンス人生もうそんなにない。
だから、自分のパフォーマンスをより沢山の人に見てもらえる方法の1つが大道芸パフォーマンスでもある!

また。来週末にはときわ公園イルミネーションラストの週です。
私も入りますので遊びに来てくださいませ〜

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
<ここをクリック>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年初のときわ公園イルミネーションで大道芸パフォーマンスも大盛況に!?

2020年01月06日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

1月4日。土曜日。
山口県宇部市常盤公園遊園地。
この日は昼間から来場者多かった、15時に到着したが、ステージイベントのスケジュールが分からないので、ステージイベント責任者に確認しに行くと16時半までステージやるので、大道芸パフォーマンスは控えて欲しいってなりました。

餅まきは山口県民大好きなんですよね〜

ゆっくり準備してステージイベントが終わるのを待つ。

山口県大道芸ファンも到着し新年のご挨拶とか色々お喋りして過ごす♫

16時半から1回目のパフォーマンス。

「正月の3日間で3キロ太ったので少し痩せる為に今日はパフォーマンスやりまーす!」

そんな事喋りながら、集客しながらエイトリングの手遊びしたりしてるだけで人が足を止めてくれます。
バルーン作ってると正面より横からみてる人が多くバルーン完成した時に拍手もらうタイミングでエイトリングを使いながら今見てる観客を正面にひと団子の様に集めます♫



エイトリングで拍手の練習してからの演技スタート!
観客さらに増えていきます。





隙間を詰めるように促し観客を寄せてからアナ雪ミュージカルスタート!
この曲流してるだけでかなりの人が集まる不思議!?



最後のテーブルクロス引きの前にもう一度隙間を詰めるように促して、ひと盛り上げ作る為にダイススタッキングでテンション上げてからテーブルクロス引きをやる。

最後は観客の歓声ドーン!!

マネさんご満悦( ̄▽ ̄)うぇーい!

この日はどの回も沢山の人が集まり盛り上がってパフォーマンスの最後に後方のお土産店の紹介をしていたので、店主さんから

「パフォーマンスの後に沢山の人がお店に来てくれて、お陰様でガッチリ!でした!」

ってガッツポーズ付きで喜んでました♫

閉園ギリギリまでパフォーマンス楽しんでました!

ナイトショーってホント楽しい!

今年初のイルミネーション時期に常盤公園に入れましたが、来年も入れる様になればいいのになーって願います!

寒い中、パフォーマンスを見てくれて応援してくれた沢山の人に感謝です。

そして、折りたためるタイプの物も頂きました笑笑

何買ったんやろ??ってなる笑笑

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
<ここをクリック>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月って太りやすいと思うわな〜タコパしたよん

2020年01月04日 | 日常の日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

1月3日
夜はタコパしました♫


普段ならたこ焼きにビールですが、この日はワインを開けました♫

息子と一緒にワイン飲む。

たこ焼きと言っても実はタコ入ってなくて、今回はチーズ、カニカマ、チキンナゲットが入ってる。

チーズは最強だが、チキンナゲットはないかなー

他にもキムチと豚バラは過去美味しかった具材である♫

お正月の3日間で3キロは太った気がします。

来年の今頃はパフォーマンスしていたいかも!

って前年も言ってたな〜

来年は予定入れまーす( ̄▽ ̄)うぇーい!


1月4日、5日は山口県宇部市の常盤公園の遊園地にてパフォーマンスしています。

イルミネーションもイベントもあるので遊びに来てくださいませ〜

イルミネーションは17時半からスタートです。

3キロ太った体重を絞りまーす笑笑

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
http://totonoe.main.jp/スケジュール/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の1日はこんな感じでーす。

2020年01月03日 | 日常の日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

1月2日

仮面ライダー好きな息子が仮面ライダーを見に行きたいっていうので連れて行く

今年の仮面ライダーは黄色と黒色の配色だ。


まさに、大道芸人れもん君と同じである。

仮面ライダーれもん
( ̄▽ ̄)変身したらこうなりそ笑笑


カレー好きな息子と下松市のカレー屋に行く。




お値段少し高めだったが、ここのカレーはものすごく美味しかった!
タンドリーチキンが今まで食べた中でもダントツだったし。カレーも満足できる味だった。
何より息子が喜んでいた
( ̄▽ ̄)うぇーい!

食後に散歩がてら
息子と初詣に行く、人が多くて並んでました。



おみくじは末吉!息子は大吉。
私が末吉なのがツボったのか息子が

「今日1日、末吉兄さんって呼ぶよ」

は?なんやそれ!笑笑

夕方には実家に移動して、身内で宴である。
私の家では、正月はおせちではなくて焼肉となってます♫

子供達がその方が喜ぶからである。

焼肉とお酒を堪能してデザートは新発見したバナナチョコアイス♫



バナナの方が強めな味だったな〜

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
http://totonoe.main.jp/スケジュール/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦のパフォーマンスは門司港へ

2020年01月02日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

令和2年 元旦。
今年もサラリーマン時代には出来なかった事をやってみようってパフォーマンス始めて以来初の元旦パフォーマンス。

場所に悩んだ挙句、門司港にしました♫
お昼からスタート。

来場者は結構いるし県外者が多いので呼び込みだけでも立ち止まる人もいる。

1回目のパフォーマンスは外国人も沢山見てくれているが、最終的には日本人だけが残る感じ。

ご年配の女子「久しぶりにここに来て良かった!」

もうこの言葉だけで充分です。

2回パフォーマンスし終わり気付いたのが、自分自信のテンションが上がらないって事!

そんな時のショーはトラブル多い。
バルーン割れまくり、しかも黒のバルーンがもう無い!?

観客は盛り上がるが、自分のテンションが何故か上がらない時って、なんだか観客に申し訳ない!

そんな気がして早めに終了しました。
バルーン仕入れないとな〜

と思ってバルーンyoshi君を探す。

意外と近くにいたので、向かう。
yoshi君バルーンプレゼントコーナーの前には沢山の人が並んでる♫

うむ!差し入れのドリンクを探す。
どこも行列だわなー

福岡あまおうスムージーを購入!
チョイスが乙女やもーん笑笑

yoshi君からバルーン仕入れ完了。

山口県大道芸ファンメンバーもご到着!?
小さな女の子いて、この子はいつも私を見ると目をそむけるか逃げていくんだけど、今回yoshi君からバルーンプレゼントでピンクの剣をチョイスしてご満悦。

その剣で私を切りつけてきたので、オーバーアクションでやられたフリしたら、それがツボにハマったのか笑いながら楽しそうにバンバン切りつけてくる!

初めてこの子がこんなに声出して笑う姿みた気がした。

バルーンの力だな!

私もバルーンの剣を作って応戦した!
しかも私が作った剣は短剣。
長い剣にはかなわない。。

( ̄▽ ̄)おじ様だけど子供だな笑笑

ではでは〜


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
http://totonoe.main.jp/スケジュール/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 令和2年へ!

2020年01月01日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

新年明けましておめでとうございます♫
令和2年になりました。



正月は意外とまったりと過ごしてるMr.MANEです。

今年の目標と言うかやりたい事リストを発表しておきますね〜

・「人類笑顔化計画」の継続で県内、県外で活動を広げていく

・大阪府近辺の仕事を増やしたい!(訳ありです)

・平日になるけど、定期的にスィーツ会でもやりますかー?

・県内の大道芸ファンをもっと増やしていきたい

・お楽しみ貯金で何かしらする

まあ、とりあえずこんな感じやろね〜

皆様!今年も宜しくお願い申し上げます!
m(__)m

楽しい1年にしていきましょうね!

話は変わりますが〜

正月と言えばお年玉。

大人だけどお年玉もらいたくなったので、元旦は、福岡県の門司港でパフォーマンスしてみます♫

12時より様子見てやってみます!

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
http://totonoe.main.jp/スケジュール/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする