ほのかの気ままブログ ONE LOVE 3

気ままに日々のことをつづっています
韓国ドラマとナオトインティライミさん、セカイノオワリさんが好きです。

2月になりました

2025-02-14 13:41:19 | 日記
ごきげんよう~
ほのかです。
2025年2月になりました。
毎年、新年は、1月なのですが、いろんなことが、回り始めるのは、2月の立春からだと思っているほのかでございます。
旧暦って、アジアに住んでいいる私たちは、こちらの暦の方があっているような気がしています。
1月は、前の年のいろんな残像が残っているような・・・
そんで~~2月なのです。2月は、如月(着ものをさらに着る)という意味もあるそうで・・・
寒いですよね~~先日は、雪が降りました。私がいるところは、北部九州の沿岸で・・・海なので、雪はあまりつもらない。。。
でも、風が強いですね~~
雪が降っても、10㎝~雪国の人から見ると・・・積もっているうちに入らないかな?
毎年、「寒い、寒い」と言って、2月が終わります。
仕事も頑張っています。
だけど~~以前のように要領よく、行かない現実・・・
何度も、同じところを行ったり来たり、忘れることも多くなったし。。。
確認作業時間が・・・増えたよね~~
そんな気がします。

前のブログにも書いたけど、やりたいことリスト・・・
今年やりたいこと・・・それから、元気なうちにやりたいこと。。。
死ぬまでにやりたいこと・・・
この3段階にわけて・・人生を考えています。

先日、デパートから新しいクレジットカードができるという連絡があり・・
カードの整理もしていかなければとおもいつつ・・・まだ、いいかな?と思うこともあり、なんだか、わけわからんごとなっています。

ブログも。。。ほんと、ぼちぼちになってきてます。
「春のワルツ」に没頭していた時は、主人公のジェハに没頭していて・・・ソ・ドヨンさんのカッコよさに・・・翻弄され~~
イ・ミンホさんに会えば・・・そこもかっこよく・・・そんなことを書いてました。
いろんな人と出会い、仲良くなって・・20年前は、まだ、LINEとかもなくて・・・発信が、ブログでしたね~~
チャットもやった~~そうそう、YouTubeもアップしてた。。。あの活力は、どこから来ていたものか…
あの当時、その世界が、ちょっと、不安なものでしたね~~今も、そこは、変わらんかもしれんけど。・・・
コメントをおくったり、答えたり。。。そんなことも不安だったのよ~~
オフ会というものがあるということを知って、東京の品川でランチ会・・・20人くらい集まってくれたね~~
そんなこんなで、今、こうして、続けてる・・・

愚痴を言ったり、いろいろあって~~今考えると楽しいブログ生活でした。。。
今も、その時のお仲間とは、つながってるよ~~
そして、ライブで知り合ったお仲間もね~~いろんなつながりが広がっていくって、たのしいです・・
そんなことを最近思う・。・・ほのかでございます。

2025年やりたいこと

2025-01-10 10:41:20 | 日記
ごきげんよう~
ほのかです。みなさん、お元気にお過ごしですか?
2025年が始まりました。
今年は、初日の出も見えて、暖かなお正月になりましたね~


昨年もいろいろありましたが~嫌だったことは、ポイして、新しく進んでいきましょう
今年やりたいことリスト、できても出来なくても、予定を立てて行く。するとなんとなく出来ちゃいますよ~
まずは、日々感謝する事。
これを忘れると不思議と天罰が来ます。
できる限り、仕事をがんばる。誰かの役にたつことをする。
それから~ここは数十年言ってますが...痩せる。無理のような気もしますが、昨年は、2kg減量しました。とにかく、全体的に痩せたい。そう願います。
そして~昨年9月から始めたピアノレッスン。今、
レッスン始めて5曲目になる I want you back🎵という曲に挑戦してます。
これがぁ~めちゃ、難しい
坂口健太郎君のように弾きたい。ほのかでございます。

ライブも行きます。ナオト・インティライミさん~SEKAI NO OWARIさん~行きたいです。
そして~海外旅行、中央ヨーロッパとエジプト~
体力をつけて、健康でいることですね~
さぁー今年一年がんばるぞ~みなさんもやること?やりたいことリスト~あげましょう~
今年もよろしくお願いします。

ネパールに行ってきました

2024-12-28 11:46:20 | 日記
ごきげんよう~
ほのかです。今年もあと少しになりました。
みなさんにとっての2024年はどんな一年でしたか?
まぁ~いろんなことがありましたね~~
そうそう、ありました。。。。
っていっても、何していたんだろう~と自問しています。
年齢を重ねていくと、やりたいことと、できることに若干のずれが生じてきます。
年を重ねてきたからこそ、できることって、あるのではないかと思います。
時間と、お金と健康・・・この3つがうまくいけば~やりたいことって、できちゃうものです。
だけどね~なかなか、むずかしいよ~~
さて、今年、やりたかったこと。。。。なんとか、クリアーしたようにおもいます。
まずは、健康。。。交通事故にあったけど、幸いにもケガもなくて~よかったです。
胃腸の調子もずいぶんよくなりました。
だから~旅行にも行けたね~~
今年は、海外は、トルコ、韓国、中国、ネパールへ行ってきました。
国内は、相変わらずのナオトインティライミさんと世界の終わり追っかけライブ・・・
いろんな人と出会えて楽しかった。。。これは、来年も続く…
12月には、ネパールに行ってきました。
阪急さんのツアーで、香港経由(キャセイパシフィック航空)ネパール・・・神秘の旅です。(笑)
ネパールに行って思ったことは、まだまだ、道路事情悪い・・・相当、ガタガタ道をバスで行きました。
車窓も決して、裕福ではなくて~~カトマンズとか都市部は、それなりなのですが…
やはり~~まだまだです・ルピーは、1円 日本円の計算は簡単です。
食事は、中華、おそば、カレーとツアーなので、問題は、なかったです。
だけど~~山の景色は、素晴らしい・・です。8000m級の山々が神々しいです
ホテルもそれなりに良かったです。ハイアットとかヒマラヤホテル、きれいでした。
お土産は、お茶・塩・チョコレート・・・パシュミア(山やぎ)の糸を紡いだセータースカーフとかです。
安いです。
この国は、今から、発展していくのだとおもいました。10年後にはきっと、良くなっていることを期待します
少し、写真をアップしました。
お釈迦様の生誕の地 ルンビーニは、何もないところでしたが・・・
私は、パワーを感じました。
それでは、皆様、くれぐれもお体ご自愛くださいね~~
来年も気ままにアップします。

さよならのつづき

2024-11-15 11:54:19 | 日記
ごきげんよう~
ほのかです
毎日、ドラマ見てます。最近、面白いと思ったドラマを紹介しますね

「さよならのつづき」有村架純さん、生田斗真さん、坂口健太郎さん出演のラブストーリです。
ラブストーリーだけではなく、心臓移植という命をテーマにしているのですが、見ていくうちに、どんどん、引き込まれて行きます。
少々、ネタバレになりますが、有村架純さんが今までの印象とは、違う役柄を演じていて、彼女の新しい発見にもつながるキャスティングです。
そして~~坂口健太郎さん演じる成瀬さん・・・いいですよ~~
心臓移植のドナーを待つ心臓病を患っている病人をほんとに素晴らしく演じています。サエ子をこよなく愛しているyuusuke役の生田斗真さん、ほんとに素敵でした。
結末は、すごく悲しいけど、悲しさの中にも生きていく残された女性の強さもあり、あっという間にみてしまいます
それぞれのキャスティングもよかったなぁ~~
サエ子とyuusuke、成瀬と妻のミキ・・・それぞれの愛がうまく描かれている作品です。見終わったあと、なぜか、坂口君演じる成瀬と生田君演じるyuusukeの笑顔が素敵です。
おすすめドラマです。
それと~~生田君と坂口君のピアノ演奏・・必見です
https://youtu.be/CdDZyDhFPTw


中国の杭州 径山万寿寺に行きました

2024-11-14 18:04:11 | 日記
ごきげんよう
ほのかでございます。
10月22日から3泊で中国に行ってきました
初めての中国でした。関西空港から杭州国際空港まで約2時間
今回は、訪中という団体ツアーでしたので、入国もスムーズにいきました。万寿寺は山の中にあり、とてもとても大きなお寺です。万寿寺の再建は、国家事業らしく、それはすごいものでした。縁があって、訪れることが出来てよかったです。招待でしたので、中華の精進料理とか初めて食するものでした。
上海の街も少し観光しました。