ほのかの気ままブログ ONE LOVE 3

気ままに日々のことをつづっています
韓国ドラマとナオトインティライミさん、セカイノオワリさんが好きです。

好きな韓国ドラマ

2016-04-28 14:27:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~~
明日からGWに突入ですね。
今日は、冷たい小雨が降っていますが、明日は、晴れるかなぁ~~
連休の過ごし方は、それぞれだけど、お仕事の人もいるのよね~~
私もですが・・・仕事の合間を見つけては、どこかに行きたい気分です。
熊本・大分地震でせっかく計画していたプランも変更になったり・・・
それでも震災があっても頑張っている人がいるんだよね~
自粛は、復興のなんのためにもならない・・・
もし、大丈夫なら、出かけて、少しでも被災地を応援するのがいいとおもうけどなぁ~~

さて~連休でどこにも行く予定がない方のために韓国ドラマの視聴はいかがでしょう~~
なかなか、見ることができなかった、あのドラマ・・
途中で断念したあのドラマ・・・
ありますでしょ?
ほのかは~あります!(笑)

もう一度見たいものとか、おすすめ韓国ドラマ
ほのかの勝手で選ばせていただきました。
現在視聴中なのは~
ピノキオ
http://www.bs-tbs.co.jp/pinocchio/

このドラマは、前々から皆さんに勧められてて。。
ゆうゆさんからは、DVDもいただきました。
やっと見ることができたら~
BS TBSで始まってしまいました。ある意味待望の作品です。
このドラマ、パク・シネちゃん・・・
ミンホ君と共演した「相続者たち」のウンチャン役とは違い。。
嘘がつけないピノキオ症候の役で~なかなか、いいですね。
イ・ジョンソク君もシビアな役も素敵です。

なんだか~いっぱい韓国ドラマ見てるんだけど~
忘れてしまったよ~~(笑)

春のワルツ、シークレットガーデン、シティハンターinソウルとか・・・
ニューハート、イルジメ、私の名前はキムサムスン、フルハウス、宮、
コーヒープリンス一号店、

歴史ものは~イサン。トンイ。太陽を抱く月、根深い木、奇皇后、

まぁ~いろいろです。
ありすぎて~わかりませんわ~~
↓のサイト動画サイトのようです(有料もあるのでご注意)
http://video.unext.jp/genre/asiatvseries

これからもどんどん出てくるんだろうなぁ~~

そんなことを思ったほのかでございます。
みなさんのお好きな韓国ドラマなんざんしょ?
教えてね~~

そうそう、韓国ドラマ座談会でもしたい気持ちですわ!
それって~いくら時間があっても足りないね~~(笑)




時の流れ

2016-04-26 08:23:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
今日は、暖かないい天気です。
皆さんのところは、いかがですか?
熊本地方の地震から気候がよかったり悪かったり、肌寒い日が続いていました。
被災地まで車で1時間くらいなんだけど、被害もなかったところとの差がありすぎて・・・
まだまだ、余震が続いてる、そして、東へ移動してる。。。
これって、なんだか、不気味です。
震災の話になると、いろんな憶測が飛び交い。。。
阿蘇山、大丈夫かな?噴火しないよね・・・
なんて、起こりそうもない事なんだけど、熊本での地震は、それすらも想定内になってしまいそうな感じです。

震災から、10日が過ぎましたが、現地は、混乱してるとおもう。
出来ること、いつも、災害の時に考えるけど、考えるたびにジレンマです。
頑張っているけど、見当がつかない不安に強いられるんです。
その土地を離れることが出来る人とそこで頑張らないといけない人。
そして、同じ地域なのに被害の差。
一人じゃできないってこと、わかっているんだけど、どうしていいかわからないよね~
私も震災直後、何が起きたのかわからなく、パニックになっていました。
壊れた家屋をみて、ただボーゼン・・・
これからのことなんて、考えられなかったよ~

さて~春のワルツがBSフジで放送されています
http://www.bsfuji.tv/pub/harunowaltz/pub/001.html

春のワルツ・・・いいドラマですよ~
時の流れを感じますが・・・ヒョジュちゃん・・・初々しい
チェハ役のドヨンさん・・最高でした。
よかったら~見てください。
和さん~情報ありがとう~~

今日も一日いい日になりますように


花は咲く

2016-04-23 10:48:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
先日、岡山にちょいと行ってまいりました。
倉敷は素敵な街でした。

震災にあった10年前は、韓流ドラマにのめり込んでい行った時だわ!
春のワルツのドラマ~よかったです!
チェハがすてきでね~~
初めて、ドヨンさんに会いたくて、ツアーにひとりで行った韓国・・・
そこで、知り合った人たち・・・
そんななかでどんだけ、励まされただろう~
日常から逃げてるわけじゃないけど、そればかりを考えてると、壊れていきそうで・・・
いろんなところに行ってたなぁ~
願をかけるつもりで始めた、お寺まいり・・・
観音様めぐり~山口・中国・・・西国・・・信州・・・
いろんなところをお参りさせていただいたの。
そして~山口・中国三十三観音様巡礼が、先日満願致しました。
妹の命日でもあったし・・・
計画的ではなく、時間が出来たので、最後の二ヶ寺をお参りしました。
21日は、大雨で、誰もお参りしていない境内で観音菩薩と向き合い、なんだか~
いろんなことが人区切りついた気がした。
でも、これから、10年また、いろんなことがあるんだろうなぁ~
って思いながら・・・
明日を生きていくんだよね~

今回、初めて倉敷に行きました。
蔵の街で~いいところでした。



船に乗りました。
ここは、昔は、海だったらしく・・・
海運業が盛んで、蔵がたったそうです。
八重桜の花びらが水面に浮いて、なかなか、風情がありましたよ~
大原美術館で高価な絵を見てまいりました。
大原さんって~半端ない金持ちです。
ピカソ・モネ・セザンヌ・ゴーギャン~
まぁ~一度は聞いたことがある作家の絵がズラリと並んでおりました。
それも個人所有ですので~驚きです。

奥様のために作った別邸とか~
なんだか~庶民には、想像つかないわ!



これは~幸せプリン・・・ここでしか食べられない。
お持ち帰りがないのです。
桃ジュースとセットで980円
桃ジュースがはいってるグラスは、お尻の形をしていました。
グラスは、15000円だったかしら~
確かにオリジナルですので~高い!
冷たい桃ジュースと、幸せプリンは、おいしゅうございましたよ。

ということで~ほのかの休日おしまい!
今日から、日常でがんばります。。。
次のお休みまで頑張るぞ~~~



出来ること

2016-04-18 14:29:00 | ノンジャンル
ごきげんよう~
皆さん~元気ですか?
地震発生から4日目です。
だんだん、状況がわかってきました。
前震、本震と2回も続いての地震・・・
大地震です。
そして、広がって行って次は、どこに行くかもわからない・・
日常が緊迫して、自粛・・・
福岡でもまだ、余震があり、体がふわふわと浮いた感じです。
被災地の方は、毎日が不安でそして、これからのことがもっと、不安で・・・
なんでだろうね~
どうしてだろうね~
たくさんの犠牲者がでて、被災地は、毎日悲しみの中にいるんだよね~
察するに余りあることなのよね~
私も10年前の地震の時、これからのこと、自分のこと、家のこと、仕事のこと、どうなるのかが不安で、思い通りには進まなくて、何にこの憤りをぶつけたらいいのかわからなかった。
それって、明日、解決することでもなく、日常は、すぎていくの・・・
どうにかなるって思っても、どうなるんだろうっていう不安が押し寄せてくる。
なんだかんだと過ごした一日は明日につづいているんだよね~
今を思うと、解決しなかったことは、何かしらの答えを出している・・・
そう、人間って、解決に向けて、一生懸命努力するの。。
そして、それは、報われるとか報われないとかじゃなくて・・・
結果、これでよかった!と思える自分でいたいとおもうんだ!
ああすればよかった、こうしてたら~
なんて、たらねば・・・を語っても、その時出した答えがベストなんだと思う。
そして、今がある・・・そうおもうよ!

ナオトインティライミさんの未来

あらためて聞いてもいい歌だ~
みんなが思ってることだよね~

♪togethre♪
="315" src="https://www.youtube.com/embed/8yUOFfW2tI4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

今、できることって、それぞれがそれぞれの役目をちゃんと務める事なんだよね。
熊本の商品・・・買いましょう~~