ほのかの気ままブログ ONE LOVE 3

気ままに日々のことをつづっています
韓国ドラマとナオトインティライミさん、セカイノオワリさんが好きです。

水谷千恵子さんの50周年ライブ

2023-07-28 09:37:59 | ナオトインティライミ
ごきげんよう
ほのかです~
毎日、暑い日が続きます。
猛暑という言葉ー特に異常気象と言われて20年以上たつかも~って思うのですが~この暑さ、ほんとに異常です。
さて~昨日は、水谷千恵子先生の博多座公演に行ってきました。1部はお芝居、2部は歌謡ショーという、いつものパターンです、
お芝居は、忍者村のお話で、半分眠ってしまいました。面白いのは十分なのですが~何だか~内容がうまく飲み込めず~ちょいとうとうとしてしまい、ごめんなさいです。2部の歌謡ショーは、千恵子先生の素晴らしい歌と御崎進さん~藤井隆さんのジョイントが、楽しくて~久しぶりに涙が、出るほど笑いました~楽しいライブは王道です。

千恵子グッズもありました~買ってないけど~(笑)

今日は、ナオト・インティライミさんのサマーツアー~名古屋公演に出発です。
ナオ友さんにも会えます。
ばったりさんとあってナオ友増やしましょい




佐渡金山

2023-07-19 16:16:09 | 日記
ごきげんよう
ほのかです。
いかがおすごしでしょう?

7月11日には、新潟の佐渡島に行きました。
東京駅から新潟駅 そして~新潟港から佐渡島の両津港へ。。。
今回の佐渡島の目的は、朱鷺(トキ)を見ることです。
絶滅危惧種と言われている朱鷺。
保護センターで大切に飼育されてました。
朱鷺を守っていく過程のストーリーは、素晴らしいものでした。
そして~佐渡島に宿泊・・・
ホテルは、実に昭和レトロなホテルでした。
湖のそばのホテルで・・・お部屋にカニが・・・(笑)
両津温泉もあり、温泉の泉質は、とてもよかったのですが~
ホテルが、昭和レトロで・・・コンセプトが混乱しているホテルだったよ!
金山へ行き、ジブリの森のような廃墟をみて、回転寿司をいただきました。
佐渡島も田んぼが広がり、佐渡米が有名だとか‥
12日は、ジェットフォイールで新潟に戻り、月岡温泉へ泊りました。
昭和レトロな旅館でした。でも、泉質は、いい。

ナオトの日

2023-07-11 07:59:47 | 日記
ごきげんよう
ほのかです。
ナオトの日、7月10日今年は、東京開催、行って参りました~
福岡は大雨で飛行機の出発も1時間も遅れて出発。東京に着いたら~ムムムム~なんじゃ❗この暑さはと思いました。今回のツアー計画は、ナオトの日と新潟の旅です。1日目はナオトの日ライブ参加
久しぶりのナオトのライブ
ナオトの日はちょっと特別なライブで、セットリストも筋書きもなく、ホントに自由な~ナオト・インティライミさんがやりたいようにやるライブです。ギターとピアノが、ステージにあり、ナオトが、好きなように演奏して歌う。わがまま気ままライブなんだけど、めちゃくちゃ楽しいのよ~私は、ナオトの日の参加は、いつからだろう?ずっと前、7年くらい前かも知れない。いろんなナオトの日に参加させてもらってまする。今回のナオトの日の印象に残っているのは、長淵剛さんの順子を歌ったところかな?ナオトは、ジャパニーズソングがめっちゃあってるって思った。昔のカバーはいいと思う。
水谷千恵子さんと歌うのもいいかもです。昔路線の歌いやすい曲を作ってくれると、私的には嬉しいです。
そうそう、ナオ友さんにも会えました。今回は、4人のナオ友さんと再会を祝して~新しいナオ友さんが2人できました。同じ話題で話せるのは実に楽しいです。問題は~私の博多弁が、どれだけ通じているか❗うなづいてくれているのを通じていると錯覚しているのではなかろうか❗と若干心配してます。